これから練習に出かけるのでギターの弦を張り替えた。弦を張ったばかりのギターが好きだ。すぐチューニングが狂ってしまうけど。
夜勤中、新聞をたたんでいたら清志郎の記事が目に入った。
清志郎が高3の時に彼女に贈ったオープンリールが存在するという記事でその音源は初期のRCサクセションのメンバーで録音されており『泥だらけの海』や『2時間35分』などが収録されていたとの事。
その中に『僕の目は猫の目』も入っていたそうだ。
この曲がそんなに前からあった曲だなんて知らなかった。
清志郎はとても多作だし古い曲も新しい曲のように演奏したり録音してた。
それは清志郎がきっと誰よりも「忌野ファン」だったからのような気がする。
僕のひそかな夢、それはクボッチモニー楽団の曲がNHK『みんなのうた』で流れること!
『みんなの歌』といえばさかなクンの歌『コイシテイルカ』は名曲!