息の白 | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

また寒い冬に戻ってしまった、なんだよー。

でも冬が寒くないと米や野菜はおいしくならないそうだから我慢しよう。でも寒いのはもう勘弁だ、まったくよー。でも鍋の白菜が大好きだ。あとネギね。好きです、鍋。嫌いです、冬。



Mercy,Mercy

何年も前、友人の家のビデオでSmall Facesターゲットマーク【MODS】の『All orNothing』PVを見せてもらってから冬が少しだけ好きになれた。というのもそのPVはスモールフェイセズの4人が真冬の街頭で演奏しているもので若さあふれるスティーブ・マリオットが白い息を吐きながらコートを着てギターを弾きながら歌う姿がとてもかっこよかったからだ。イギリスの冬なんて千葉なんかよりずっと寒いんだろーなー。


「息が白い」事って冬のいいところだと思うんですけど、息していることが目に見えるって面白いと思わないかね?


以前僕はパンクばっかり聴いていてソウルやR&Bは「大人っぽい音楽」だと思っていて良さが分からなかったけど「大人っぽい声」と思っていたスモール・フェイセズも大人ぶって突っ張って演奏する姿を映像で観た時ただ単純に「かっこいー!」と思った。スモール・フェイセズ、ジョン・スペンサー、そして忌野清志郎のおかげでソウルも楽しめるようになれて嬉しい。今日も風呂でスティービー・ワンダーを聴いていました。『Fingertips(parts2)』はいつ聴いても最高!


(ブログにyou tubeを貼れればそのPVここで紹介したいのですがそのやり方がわかりません土下座ちなみに僕のパソコンは人のブログに貼ってある動画も観れないのでクヤシイです!悔しいです