日進市民教室第2期が始まりました
初回はほとんどの皆さんが初対面、どの席に座るか誰と一緒に作業するか
‥で一瞬気まずい雰囲気
になるのですが、立ち位置が決まってしまえば、仲良く協力しあってくれます
第1回目はお好み焼きパン
さあ、てごねから始めましょう
生地を発酵させている間に具材の準備
キャベツの千切り、がんばれ
手の空いた時間にパイナップルゼリーを作りました。
パイナップルを沈めたり、カップの側面に貼り付けたり、みんな色々工夫しました
お好み焼きパンにたっぷりキャベツを乗せたかったのですが、みんな結構少な目が良いと‥
思い思いのお好み焼きパンができました
紅生姜が好きな子も数人いました。大人だね
パン作りが初めての子がほとんどでしたが、みんな最後まで頑張ってくれました