春から始まった親子パン教室、予定が合わなかったり、体調が悪かったりで、レッスンを延期して、12月最後のメニューになりました。

最後のメニューは
ウインナーソーセージ
 まずソーセージミートを作ります。
{6EC364B0-2FF1-4D0B-BFD6-206975D8E54D}

ケーシングにミートを絞り入れます。
頑張れー。
{FA0D64F1-8203-4447-9B6B-6FDF28AA2505}

ねじって結んで…ソーセージの形ができてきました。
{1D56A2D8-EF0E-4FD4-9528-2062D7DDA1E1}

{700BCE89-B417-4707-BE41-E1D843A9EC50}

白コッペパン作り
  めん棒も上手にかけれます。綺麗な形です。
{92AD2588-D4A1-4275-845B-0DD8E72AF94F}
ソーセージと一緒にお野菜や焼きそばも挟んで食べよう!
{00C10A23-3FC3-48CE-A25F-27A86850ADAC}

美味しいねーラブラブ
{CB2BC03E-4D6A-43C7-9621-01F1A8F328A6}

 みんな最後まで頑張りました!
春の教室も継続してくれるh君、今度は妹にバトンタッチするmちゃん、卒業するsちゃん.
 それぞれですが、またお顔見せて下さいねウインク
長い間通ってくださってありがとうございましたニコニコ
{43CE70E0-4203-4D83-BE1D-83FE3A4B9B50}


CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!爆  笑


フォローお願いします!


↓↓↓



 


 


#パン教室名古屋 #パン教室日進竹の山 #親子子どもパン教室