去年も参加してくださったwちゃんとsちゃんラブラブ
今年はわんこのチョココルネを作ります。

 何でも積極的な2人ですキラキラ
{6DA74B58-824D-45AB-A547-B84D674C1AE9}

上手おねがい
{9F51272D-1DE3-43CE-A1EE-6415D26C7846}

いつもニコニコ頑張っていますニコニコ
{CA700730-AD82-4879-924F-EC04B206C1B2}

カスタード作りだってやれちゃうよウインク
{222CFF4D-A18C-4DB1-8C79-053B29AA1B7A}

焼き上げて、チョコクリームも絞り入れました。
{92AF844C-D3B0-4062-ADC2-4126F6842307}

{37E528BF-1518-403A-87B0-8918CDEAD1BA}

ゼリー作り、ゼリー液が熱いから気をつけて!
{005E6689-4D88-4DAF-9065-E6393D144125}

やったー、完成!!
{24A094BA-9246-4CDE-AA4E-4B3D926F2D88}

 去年は「これは○○しようね」と言うと、「何でそうするんですか?」と聞き返されてわかるように説明するのが大変だったアセアセなーと思い出しながらの楽しいレッスンでしたルンルン
皆さん、お疲れ様でした!!

CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!爆  笑


フォローお願いします!


↓↓↓



 


 


#パン教室名古屋 #パン教室日進竹の山 #親子子どもパン教室