春から始まった子どもパン教室。
今月で最後のメニューキラキラになりました。
最後のメニューは
ハート手作りソーセージ
添加物ゼロのシンプルなソーセージを作ります。
{C3ED963B-D602-43D4-9624-420C66B00D3F}

{FC02F007-947C-45B6-9144-C5C749EBCC0D}

ソーセージミートを注入。力が要ります。
{3E27007D-DF2C-4FA2-B4BF-C722BB411F58}

くるくる捻って結んでこれから焼きます。
{E61FABCE-FB8E-4EE1-AF11-A72D47B4D484}

焼き上がりました。
{A8AB996D-5521-4BA0-BDDF-D1AD826FA0E4}

余分なケーシングを、切って盛りつけます。
{119B0143-91E2-4BEF-AB28-C7F6B6EABCEA}

ソーセージを挟む白いコッペパンを作ります。
{43DB18CD-E94B-45B2-A4F1-A7764E66AC39}

{49084653-6F3D-405E-809F-093C02D1AF5A}

色合いがあまり…綺麗じゃありませんが…
彩りより、好きなものだけ挟んだ結果です。
まあ、いいね😊
{49CE3246-E954-4138-B4F6-D95C607830DF}

 yちゃん、aちゃん、sちゃん 
去年の夏休みパン教室で出会い、そのあと継続して通ってくださいました。
yちゃんは中学生になり土曜日は部活や塾で忙しくなったので今後はaちゃんとsちゃん、そしてsちゃんの弟が加わって新しいグループになります。 楽しくやりましょう!!

yちゃんは中学生活楽しんでくださいね。
たまにはお顔見せてくださいおねがい

皆勤賞のみんなにクッキープレゼント🍪
{C21CD45C-4EF6-4588-BCA5-1BB5F41379CC}

秋から子どもパン教室 その3 始める予定です。
レシピ、作らなくては…ガーン


CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!爆  笑


フォローお願いします!


↓↓↓



 


 


#パン教室名古屋 #パン教室日進竹の山 #親子子どもパン教室