親子パン教室第2回目ニコニコ
皆さん、体調万全で来てくださいましたウインク
初回に比べるとみんな少しリラックス、来て早々お話ししてくれます。嬉しい照れ

 今回も手ごねからスタートです。
今回はかめのパンを作ります。

 粉を合わせて
{7A288140-7B33-460C-98AB-3EAB524BDFA1}

 卵水を入れます。こぼさないように慎重にウインク
{2BFFA175-AB4C-4692-9EBE-690FD881F04F}

 くるくる混ぜて
{76984059-984E-4C83-98D0-F5CC7F715A59}

 小さい手でこねています。
手がベタベタだねーでも大丈夫!頑張れ!!
{62180371-F752-4309-818E-E10831F517CA}

 みんな上手ラブラブ
{5A5579DB-A5F6-4854-A1C1-6B293B98FD05}

 かめの形にします。切って丸めて
{45B96447-F9A7-45A0-867F-6DA3685179E9}

 卵を塗ります。優しくねー、かめをつぶさないように。
{0FED5E7E-3F77-4CF3-8769-E0231E3FAE4A}

 出来上がりキラキラ
{3C4EB26B-0702-4282-858A-BCB2198545F9}

{16934F25-B2A3-4982-8812-C1E533A3322B}

お次はクッキー作り
 バターをくるくる混ぜて
{74658AA2-27FB-41D4-AB2A-4452554F075B}

 最後は手で混ぜちゃおうルンルン
{F7A45CB6-2D76-426B-BB02-7A8EBB6043DD}

 くまの形で型抜きして焼きます。
{140223DA-9210-4945-BA2F-1378CED02D9F}

 溶かしたチョコレートでお顔を描きます。
{AD9E343F-29E2-4BB8-BFE4-F407AE9A2D39}

{9273C4EC-1C9F-4EB6-933A-725B84F8AD3D}

 完成  みんな頑張ったねー!!
{C0DEE32E-EFA0-43D1-91BA-7E61C5820D23}

  ちょっとお味見してみましょラブラブ
{CA34160B-7B1E-40B0-85C9-7A805E1E5CE2}

 見てルンルン
{4C9EE93E-DC75-4327-8949-E040813084CE}

 上手でしょ音符
{0C72BFC5-9FF4-4DE5-9677-FB98401D538C}

 今回は少し時間が長くなってしまいましたが、みんな頑張ってくれました。
集中ができなくなると、ちょっとママがお外で気分転換させたり。
3組ともとっても親子関係が、良いなーと感心しますニコニコ

 来月も元気に集まれますように!!