4月1日、今月は1日からマスタークラス始まりました。
そして人数に余裕のある日はビジターの方もお入りいただけるようにしました。




 今月のメニューは
ブルー音符春色食パン
  このパンは「こんなパン作りたい」とcoocooファミリーのhataさんに頂いた、豊田のRisoさんのパンを真似てメニューにしました。

{EAFDEB61-0B53-4047-8976-121795ED4160}


 
むらさき音符ちぎれるカンパーニュ
   カンパーニュの生地を小さく分割してオリーブを入れました。
オリーブの塩味で🍷がすすむ⁉︎
{37DE693F-A63E-4462-9621-CFD9F85DB845}

 
ピンク音符アボカドとチョコバナナのパウンドケーキ
   なんとも濃厚そうに見えますが、甘さを抑えて、それより何よりバターを使っていないのでヘルシーなケーキです。
{D4A47301-43A6-4E16-903C-110C9685A7A4}

  初回グループのiさん言わく「甘さ控えめだし、アボカドだし、罪悪感の少ないケーキだねー」
てへぺろ

 普通のパウンドケーキとは少し食感が違いますよ。

 今月はこのメニューで1カ月頑張ります。
ビジターの方 キラキラの参加もお待ちしていますルンルン



CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!爆  笑


フォローお願いします!


↓↓↓



 


 


#パン教室名古屋 #パン教室日進竹の山 #親子子どもパン教室