マスタークラスも残すところ3クラスになりました。この頃になるといつもレッスンが安定してきます。 
 じゃあ初回のレッスンはどうなの⁈ムキーと言われてしまいそうですねてへぺろ
特段パンの出来が違う訳ではないんですよ。
ただ段取りが上手くいかなかったりして、時間がかかるとか…何より私の気持ちに余裕がないガーン
 
 でも月初のクラスの皆さんは良く心得ていて、こうした方が良くな??とか一緒に改善して下さいます。正にcoocooファミリーですラブラブ
ありがたやおねがい

 さて、今日のマスタークラスのJちゃん、こよなく猫猫を愛しています。
彼女がヒョウ柄食パンをこれで焼きたい!!
と今流行りの猫猫型持参でいらっしゃいました。
{013D569E-A96E-4495-B246-C39EB55E0163}
 コッタで購入したそうです。

生地はどの位入れれば良いかな?と悩みながら
焼いてみることに。

焼く前…とても不気味ガーン
{9C483042-8D47-4188-AF07-381704004617}

残った生地は1斤ケースに入れました
これも結構不気味グラサン
{ACEE2019-E273-4954-879D-804BCD031A6E}

そして焼き上がり
わっ、焼き過ぎたかな!?
{D4F58816-9E5B-40C2-B9B6-2406BE7D3B2C}

スライスすると
{42D4DE0B-C799-4E65-BA99-0621662D3FE6}
 ちゃんとできていましたウインク

1斤ケースのヒョウ柄食パン
{E475516E-8F58-4670-8E4C-E135800C256F}

 Jちゃんが1カ月猫型を貸してくださいました。
違う柄の猫パン、焼いてみようかな〜ニヤリ

猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫