3月になりました。
各地では高校の卒業式でしょうか
お天気でよかったですよね
ご卒業おめでとうございます

今日のグループの中にも、春を感じる方が・・・
理系女のMちゃんの指先
春カラーの桜色のジェルネイル
あんまり素敵なので、『コーヒーゼリー』と一緒にパチリ

とってもお手軽になってきたジェルネイル
こちらは、お知り合いのご自宅で・・・
しかし、両手完成まで3時間・・・美容院並み
私も先生も…無理だわ・・・その間、手が使えないなんて・・・


パン作りの方は
『ババオラム』



この型が『ババ型』というので名前がついたそうです。

インパクトのある型名ですよね

レーズンの入ったパンを熱いうちにラム酒入りシロップに浸していただくパンというよりお菓子っぽいですね。

冷やして食べても美味しいそうです。


『たまごパン』

ハムとタマゴポテトサラダを包んで焼き上げます。
まるで肉まんみたい といいながら丸めてました。
具だくさんの惣菜パンですね。


いつも、いろんなグループの楽しいお話を聞かせていただくのですが、理系女のMちゃんは理系女ならではの感性なのでとっても楽しいです。なんでも、理系夫婦なので、夫婦の会話に 『X軸Yj軸』 がでるとか
子供のテスト問題か何かかと思えば・・・野球をしている息子さんのボール投げから・・うまく投げる為にX軸Y軸で分析・・・
何度聞いてもわからないので、ここで説明できませんが・・・日常会話にX軸Y軸なんて出ないですよね
教室中でも、時々理系の発想がでるので楽しいですよ
また、楽しいお話待ってます   EMI
 


パン作りに興味ある方…ホームベーカリーで食パンは焼いているけど、レパートーリ増やしたいなぁ~なんて思っている方・・・パンを食べるのが大好きな方!・・・など、教室は自由に見学できますし、お友達と体験教室で作ってみるのもOK!お気軽にお問合せくださいラブラブ


応援してくださる方はバーナーをポチッっと押してください。 励みになりますニコニコダウン