今日は、教室の中でのおしゃべり大好き
ポジティブなグループ


教室の間に、のどが渇くほど、いろいろな話に花が咲きますが・・・
なかでも、昨日、学校で『コーチング』の講習会
受けてこられた方からのありがたいお話。

子育ての中で、コーチングとは、『なぜ?』『どうして?』と親の考えてる答えを子供に聞くのではなく、子供が答えを考えるように、『どうしたらいいか?』ということを聞くといいそうです。
なかなか、奥が深く・・・そうやって日々、子どもと向き合うのは難しいですね

また、寝る前に今日の良かったこと
を3つ考えることをすると人生変わるそうですよ
1週間続けたら、習慣となり、幸せ
になるそうです。



生徒さん達は、今日のいいこと
『パン教室でおしゃべりでして、美味しいパンを食べられたことだわぁ』
と言ってました。・・・あと2つは???なんでしょうね?


そんな、美味しいパンメニューは
『お好み焼きパン』
『アプリコット入りライ麦パン』
『くるみとリンゴのマフィン』
パン生地にウインナーを挟んで成型・・・
カツオ節が踊る・・・お好み焼きパン
そして、アプリコット入りのライ麦パン
秋ですね・・・

リンゴとクルミのマフィン
リンゴ
の季節なりました。
リンゴ

カフェでは、先生が今年も『タルトタタン』を作り始めています。
よろしければ、ご賞味くださいませ
EMI
よろしければ、ご賞味くださいませ


パン作りに興味ある方…ホームベーカリーで食パンは焼いているけど、レパートーリ増やしたいなぁ~なんて思っている方・・・パンを食べるのが大好きな方!・・・など、教室は自由に見学できますし、お友達と体験教室で作ってみるのもOK!お気軽にお問合せください
応援してくださる方はバーナーをポチッっと押してください。 励みになります
にほんブログ村