いつもは3人のクラスですが、今日は生徒さんの中学時代のイケメン男子のあっちゃん
が飛び入りして4人でスタートです。
男性の生徒さんは初めて・・・なんだか緊張もありつつ、流行りの料理男子かスイーツ男子かと思えば、実は英会話教室の先生でした。
ということで、途中から、パン教室&英会話教室のダブルレッスンとなり・・・先生も先生でもあり・・・
生徒でもあり・・・
となんだかとても不思議な教室となりました。
『英語がしゃべれるって、なんかいいよねぇ~
』 とみんなうなずきます。
英語は、やはり会話をしながら覚える、身につくものらしいですよ~。
では、実践と・・・ところどころ、英語を交えながらのレッスンでした
応用クラス6回目のメニューは
『レーズンツイスト』
『ブリオッシュ・ア・テート』
『わらびまんじゅう』
が飛び入りして4人でスタートです。男性の生徒さんは初めて・・・なんだか緊張もありつつ、流行りの料理男子かスイーツ男子かと思えば、実は英会話教室の先生でした。

ということで、途中から、パン教室&英会話教室のダブルレッスンとなり・・・先生も先生でもあり・・・
生徒でもあり・・・
となんだかとても不思議な教室となりました。『英語がしゃべれるって、なんかいいよねぇ~
』 とみんなうなずきます。英語は、やはり会話をしながら覚える、身につくものらしいですよ~。
では、実践と・・・ところどころ、英語を交えながらのレッスンでした

応用クラス6回目のメニューは
『レーズンツイスト』
『ブリオッシュ・ア・テート』
『わらびまんじゅう』

分割し 『 丸めま~す! 』 と 先生
『 make a ball 』 と あっちゃんteacher
みんな、一緒に
『 make a ball 』
good 
そして、『わらびまんじゅう』
出来立てのわらび餅で餡を包みますが・・・
男性にはどうしても熱く感じて苦戦してました。
家事をしてる女性とは手の温度も違うのでしょうかね?

試食タイムでは、焼きたてのパンを美味しく召し上がってました。
次回も参加してくださるようで・・・
このクラスだけ、English cooking
になるようです。
パンと英語の上達が楽しみですね~
Emi





