明日土曜日17時までやってますと田舎の朝と夜 | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々

空菴の2022年始まりました!!
改めて今年もどうぞよろしくお願い致します。
8日の土曜日もお待ちしてます。

何年も待った馬場勝文さんのお急須。
キッパリと凛として一年の始まりに相応しい器。
コチラもまずは店頭からお披露目です。
ゆっくり温かいお茶頂きながらこの一年何やりたいかお話したいですね。


 

お正月休みはは山の中へ

凍るテラスから見上げる夜空は

 

 

星座アプリそのままに見えて

 

 

凍る手前の朝露は枝先で朝日にキラキラ

硝子の飾りみたい

タップリエネルギーチャージして新年皆様を

お迎えいたします!!


一部土や窯を変えて追加製作できなくなった
器のセールもしています。

 

 

♦ご来店時のお約束♦
●手指の消毒
●店内マスク着用
●店内5人定員

 

♦イベント♦

1月増山文さんの個展は延期です。

日程決まり次第お知らせいたします。

♦アクセス♦
阪急西宮北口駅東改札東出口より徒歩2分
西宮ガーデンズより徒歩1分

︎♦営業時間♦
水・木・金曜12:00~18:30
月2回土曜17時まで
展示会中は無休

︎♦週末営業日♦︎
8日(土)
 

︎♦冬季休業♦

12月26日〜1月6日