いよいよカウントダウン後3日 | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々

いよいよフェルトも鍛冶さんの器もあと3日

明日月曜もお店やってます

 

額に入った陶器のチューリップ

深く時間を経たような赤に

エッジの金がお日様を受ける

 

絵画と違って変色しないので

窓辺にもっていって角度を変えながら

ディスプレイするのもまた楽しい

 

穴窯のほかにもこんなにモダンな

フリーカップ タンブラーもあります

 

嶋田郁子フェルトの世界×鍛冶ゆう子の器

11月19日(月)~28日(水)

12時~18時30分*期間中無休


 

杉田真紀さんの器

オンラインショップにアップしました。

 

マグに合わせていたお皿

ケーキやこれから数の欲しいパーティーシーズンに

取り皿としても。

 

裏の色を反映してギリギリの縁にラインを

入れているのがオシャレ

 

鍛冶さんの器のお問い合わせは

info@cooan-g.comまでメールで

 

新着の器オンラインショップにアップしてます

https://cooan-g.stores.jp/

 

 

嶋田郁子フェルトの世界×

鍛冶ゆう子の器

 

2018年11月19日(月)~28日(水)

*期間中無休

11月といえば嶋田さんのフェルトショール

昨年好評だった鍛冶さんの器とのコラボ再来

 

色と素材の織り成す夢の世界と溢れる大地の

エネルギーこれからの季節を彩る作品展です