フェルトと器とヤンチャ男子 | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々

金をふんだんに使ったお鉢

パーティーテーブルの真ん中に

この器にサラダでもドンって出てきたら

歓声上がりますよね

 

氷タップリに日本酒の瓶をさしても

お正月ムード盛り上がること間違いなし

 

嶋田郁子フェルトの世界×鍛冶ゆう子の器展

11月19日(月)~28日(水)

*期間中無休

10時~18時30分

フェルトは冬の暗い色のコートに

アクセサリー代わりに付けられます

お顔周りがグッと華やかに

 

週末に年に2回の美容院へ

担当の人に

 

こんなパーマあてるの年に3回くらいしかないです

(そのうち2回は私だな)

じゃ、私以外の人でどんな人が

このパーマあててるの!?

ゴリゴリのやんちゃ男子です

・・・・・。

 

私って・・・・

 

鍛冶さんの器のお問い合わせは

info@cooan-g.comまでメールで

 

新着の器オンラインショップにアップしてます

https://cooan-g.stores.jp/

 

 

嶋田郁子フェルトの世界×

鍛冶ゆう子の器

 

2018年11月19日(月)~28日(水)

*期間中無休

11月といえば嶋田さんのフェルトショール

昨年好評だった鍛冶さんの器とのコラボ再来

 

色と素材の織り成す夢の世界と溢れる大地の

エネルギーこれからの季節を彩る作品展です