色がないのに可愛いの秘密 | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々

6月のTerrace陶華器展

2018年6月12日(火)ー22日(金)

*期間中17日除く無休*初日最終日作家在廊

 

今年で4回目になるアトリエ陶華さんの作品展 

今回は雰囲気のある粉引きをつれて登場です 

写真はアトリエ陶華さんにお借りしました

写真もさすが素敵~

 

陶華さんと言えば色味のないナチュラルな

世界観で人気

工房のあるお庭に咲く花も

白、緑、あってもぶるーのグラデーション

 

お家のインテリアも着ているお洋服もecru

色がないのにどうして可愛いが

実現するのでしょう


是非目撃にいらして下さいね
陶華さんの器に寄り添うトレイなど

木の小物もたくさんやってきます

 

色味がないのに可愛いと言えば

 

双子堂さんのべんがらシリーズも

色味がないのに可愛い

見てるだけで楽しくて仕方ない

 

写真商品は↓オンラインショップで購入できます

https://cooan-g.stores.jp/

 

      

6月のTerrace陶華器展

2018年6月12日(火)ー22日(金)

*期間中17日除く無休*初日最終日作家在廊

 

今年で4回目になるアトリエ陶華さんの作品展 
雰囲気のある粉引きをつれて登場です 
色味がないのに可愛いムードをたたえる 
ファンの多いナチュラルな作家さん 
陶華さんの器に寄り添う木の小物もたくさんやってきます