いつも拙いブログにご訪問ありがとうございます



朝一扉を開けるとバビューンと飛び出すコニー

目的は猫草です。


猫草食べ終わったものの、ママにゃんが、下にいて帰れない




絶対に目を合わせないコニー。
三連休で獺祭と大好きな朴葉味噌で




ドンキは休み前になるとミスジとかザブトンとかちょっといいお肉が200グラム程度で売られてるのが嬉しい。

ママにゃんの定位置。夕ご飯は今日のおかず何がもらえるか考えてます。

今日はアタチも好きな朴葉味噌。お肉ちょびっとちょうだい。

ママにゃん仕草が可愛いです。
朝ごはんの時は寒いのでお膝にちょこん。自分のブランケットだと思っている。

お手々が伸びてきて、パンはバターがついてるところちょうだいと。

耳はあたち硬いからいらにゃい。
ほぽにあげたら




なんだかおばあちゃんみたいなコニー



ちょこっと痩せてきた。獣医さんから消化器サポートの可溶性を今まで3割程度混ぜてたんだけど7割くらいにしたら?と言われて確かにゲーは週3だったのが週1に減ったけど、💩の量が多くなって1日20グラムのカリカリとちゅ~る一本しか食べてないのに35グラムもウンコする。そりゃー摂取とのバランスが、、、

頂いたビール。何かトロっとした不思議なビール
DHCがつくってるのね。

こちらでもかなり雪が積もりました。寒いのに暖か箱に入らず、冷たいコンクリートの上で待ってるのよ



雪の中やってくるよ。
ママにゃんがお外ウォッチングしてると、サビちゃんこの踏み台の上によく乗ってます。

サビちゃん急にまた食べなくなり、朝毎日5時から待ってるんだけど、、スリスリしてママにゃんに挨拶してどこかに行っちゃうの



入りたそうにしてたからママにゃんと
やっちまったぁ



威嚇したのはママにゃん。それにビビったサビ。
笑えるくらいシャーしてたサビちゃん今はゴロゴロスリスリしかしない。でも、外履きの草履がシュッと擦れる音や、動作の動きが速いときなどたまに威嚇するけど、、、
でもこのあと毎日ママにゃんはサビちゃんごくると私ににゃ~にゃ~来たよーって教えてくれるし、サビちゃんもママにゃんみてなんとなく嬉しそうな顔してる。
色んなタイプのハウスを作ってみたんだけど、サビちゃん警戒心の塊でどこにも入んないけど、ママにゃんの使い古しのペットベッド置いたら座ってる




大ママことママチの一族ではないと思うんだけど、もうサビちゃん7年くらいこのあたりにいるからわかんないんだよね。
もう、大好きなほたてのときは、

グイグイ。めをはなしたら最後、ドロボー猫します。


もっと欲しいのだ。後ろで流れているちびまる子ちゃんの音声が、ひろしのおならがぷうぷぅ大きくて、声小さめに

まだ物足りないのか定位置から降りてホタテ狙ってます
結構あげたんだよね。



焼鳥は興味ないな、とおもっていたら、、
アタチ、ポン酢ご飯たべるなの。これにたっぷりしらすはいってるからシラスだけいただくなの。

旦那の方にはゆずの皮をすりおろしたのを乗っけてたので気にしなかったけど、私の方のには乗せてなかったので、定位置から降りてシラス狙ってます。

ピザは興味ないからいなかったのに、ハムを持ってきたら定位置にきた。



あっ、ハムがある、アタチハムが大好きなの。
そりゃそうだよね、一時実家にいたとき毎日もらってたもんね。うちでは週一回くらいしかハムもらえないもんね。
今でも毎日おはぎはハムをもらっている。