いつも拙いブログにご訪問ありがとうございますニコニコニコニコ

前回のタイトルが秋味出たよ〜だったのに秋味出てきてませんでしたガーン



発売された日が8/20とまだあつ~い日でした。
やっぱり秋味は美味しい。熱処理ビールうまい。去年一昨年は多分アンバーエールという名前で出ていたプレモルの茜色エール。これも美味しいラブ

夏のビールよりも秋のビールのほうが濃い目で苦みもあり私的には好きラブ夏の限定ビールはやっぱりスッキリ、切れ味を重視してごくごく飲めるビールが多いもんね。それはそれで好きですが。


旦那のリクエストで作ったハンバーグニヤリ最近旦那は肉続きですねぇ。

鬼婆と行く買い物のツアーでは、暑い日に暑いものを食べようとかいって、山本屋の味噌煮込みメラメラメラメラ
ここのあっさりしたお漬物が好きで母は山本屋に行くのだが、野菜がお高いからなのか紫玉ねぎにのスライスになってた爆笑爆笑爆笑怒ってたけど、仕方ないじゃんね。

その日の夜は、その漬物で昼飲みしたかったのに出来なかったから、生ビールが美味しい母の好きな店に行く。昼夜外食辛いショボーンショボーン

キリン一番搾り生ビールなんだけど、速達生ってやつらしくその日キリン名古屋工場で作られた出来立てが届けられて提供される。このお店工場から10分くらいだしね。
運悪く昼間に生ビールがたくさん出ちゃうと、ごめんなさい今日生ビール終わっちゃいましたとなる。次の日に持ち越さないように常に新鮮だから美味しいのねおねがいおねがい私は賞味期限間近ビール買って飲んでますけど美味しいよ。

このエビスオランジェも8月末までのビールで安かった。やっぱり瓶ビールは美味しい。もう少し買っておけばよかったぁ。

ライオンコーヒー好きでコラボが出るとついつい買ってしまう。コンビニ限定らしい。
濃厚で美味しいラブ
岩下の新生姜といいレモン牛乳といいこういう限定者に弱い私ニヤリニヤリ

先週の土曜日は岐阜のカラフルタウンで矯正展が行われていることをインスタで知り行きたくなりましたニヤリニヤリ


コニママの地区にイトーヨーカドーがなくて一番近いこのカラフルタウンまでで、車で1時間半程。

なんかいつもいくのはアピタ系(ドンキ系)のショッピングモールしかないから、色んなところが違っていて楽しい。コンビニ限定のビールも最近良く出るのですが、この辺りセブンイレブンも少なくて、、、セブンアイホールディングス限定のビールとかも多いんだよね。見てきたよラブ

入っているテナントも違うところが多くて。
昔知立バイパスでよくたちよった藤田屋の大あん巻き。天ぷら。あつあつ、懐かしいラブラブ


で見たかった矯正展で購入したものの一つ。
畳の椅子ニヤリニヤリ

蓋を開けると小物入れにも、なので旦那のベッドサイドに。

コレアたちのだから一階に置いてママの踏み台に使うなの。

ママはデブなので踏み台に使えないから俺様のものなの。

カリカリ爪とぎにされるかと思いますが、とりあえず今は、無事。コニーは畳では爪とぎしないかな。

ちいさなものでは、鯨の箸置き。
これもまたどこを触ってもつるつる。北海道の方の刑務所からだったかな。5個で420円ポーンポーン


インスタでみた、これが欲しくてね。ドアストッパー



20年前にこんなような木製でアヒルちゃんのをまだマンション玄関の重いドアで使っててね。蹴って外したりしてたからぼろぼろなの。うちは、猫がドアに登ったりするから室内でもドアストッパーが必要で、、20年前でも1500円くらいしててね。

矯正展のものって本当に丁寧に作られて、木製のものなんて、こんなにきれいに丁寧にってほど磨かれていて、プロじゃないからなんていえばいいのかわからないけど、木の節の部分も丁寧になんか埋め込まれてて平らにツルツルになってるの。職人さんたちが丁寧な仕事を教え今後に繋げられる仕事の技術とかを教えてるんだろうね。就労支援の一環ですね。

前回買ったこれも、つるつる。
まだ物置にしてないよニヤリニヤリ

今回もこのタワーあったらしいのですが、朝一番で売れたらしいニヤリニヤリ檜のかおり、ガタガタしないし、これは三重の刑務所作だったかなぁ。
とにかく、丁寧な作りで物も良い。本革製品もなかなかいいので旦那が鞄買ってました。

興味ある人はぜひ、、全国いろんなところでやってるらしいので見てください。多分営利を目的とするならば、3倍以上はするかな。この値段では全く買えないお値段です。
どこで行われてるかは、法務省の、ホームページに乗ってます。次回は東海地区では笠松刑務所かな。東京では大きな所で開催されるみたいですねぇ。


ブログサボってて載せるものたっぷり溜まってます。こまめに出してかなきゃ。

朝5時と夕方5時頃にサビちゃんが待ってるのでパウチあげるんですが、、、もう半年以上毎日やっていて、、、

シャーとにゃ~のはざまでラブ
このシャーもまたかわいいんですよね。
シャーいっちゃって、またにゃ~。そして、少し近づくとシャーなんだか楽しくて。でも私が起きるのを毎日待ってくれて顔と見ると近所に聞こえちゃうから、静かにって言ってるのににゃーにゃーなくの。そして、用意してる間近くでまだまだ?にゃーにゃーないてるのに、差し出すとシャー爆笑爆笑

母は、毎日あげてて威嚇して恩知らずに餌なんてあげるなっていうけど、これまたサビと私とのコミュニケーションの一つだと思ってますラブラブ

サビも、毎日シャーとにゃ~の間で外猫として頑張って生きておりますニヤリニヤリ

こちらはなぜか晴れてますが、台風の雨風お気をつけてください。そして外猫さんたちも安全な場所見つけられますように、頑張ってほしい。