いつも拙いブログにご訪問ありがとうございます


食べ物写真がたまってきたので更新しとこっかなぁ。
何食べたかなぁ、作ったかなぁ(作ってないけど)って、ご飯の参考になるからね。
入り口には前も書いたけど、桑田佳祐さんととった写真が何枚も飾られているので、名古屋でコンサートとかした時に食べに来られたのか出前みたいなのにしたのかなぁ。私的にはこのお店の味付けが好き。
私カリフラワーのスープとか好きなんですよね。いつも行っていた病院ランチではこの時期カリフラワーのスープが多くて大好きだったの。カリフラワーって甘いんですが、、、甘いもの苦手なくせに何故かカリフラワーのスープって大好き。ロマネスコも最近は国産の物が多く出回っていて、ブロッコリーよりは日持ちするしでっかいのを見るとついつい買ってしまいます。旦那のイマイチ嫌いなもの。
ママにゃんなんてめちゃめちゃたべても、この勢い。面白いのでクマみたいにタッチさせてみました。
コニーもうまうま。ピーピー治ったから少しだけおすそわけ。
健康で元気モリモリパワーのある人から頂いた食べ物を食べると、その人も元気を分けてもらえる。
なので、ジュディままのげんきもりもりパワーをコニーも私もみんにゃで美味しくいただきました。
お財布はお金持ちからもらうと、お金持ちになれるって言われますよね〜うちの母も大阪の社長さんからいつも財布を買ってもらってます(笑)
ちなみに私は母から財布を買ってもらってます



ちょっと前にバローというお店に初めて行って綺麗なお肉発見したので、シンシンっていう部位を買ってみたら、めっちゃ柔らかい




そして、これが、美味しくて翌週も
お肉〜って濃い味したけど、結構硬かった😆😆
私はやっぱり豚肉派かなぁ。もう豚肉は小田原のなんたらポークってのが美味しすぎてこれからはずっとこの豚肉でいい。ふるさと納税で定期的に取ることにしてるので最近豚肉あまり買わなくなって失敗がなくなった。
ちゅーるちゅーる。
可愛すぎて使いにくいけど、コレクション用と使うようでこれまた大人買いしちゃいました。こういうのって非売品なのでちょっと大人なお値段になっちゃうけどね。私のストレス解消なのだ。
それが写っちゃったのかなぁ(泣)
カユカユハゲ治るといいなぁ


