いつも拙いブログにご訪問ありがとうございます
なんだか、昔ハマってたヤフオクにまたハマりだしへんてこなもの買ってます
オークションなので、ちょっと深追いしてしまった~ってこともたくさんあって、後悔も(笑)
新品ってのしか買わないけど、、、
先程届いたのがこれ。
右の一番搾りのグラスは、よく行くリカーショップで会社のお中元を発送するときに、たくさん買ったのでいくつでも持って言っていいよ〜と言われたけど、ジョッキは使わないから旦那と私の分で2個もらってきたんだけど、
家で使ってみると、なんとなく雰囲気がいい、、、お外ごはんみたいな感じで楽しい。
薄口グラスの方がやっぱり美味しいけど、餃子とかのおつまみの種類によっては、ジョッキってなかなかよくてこれと同じキリンビールのジョッキが欲しい



左のブルーのを買いましたぁ。単位がジョッキって、6個が多い。あっ、夏にサッポロビールのジョッキも6個買ってたわ。
一番搾りのとちがって、多分硝子の素材が違うのでかなり昔の倉庫に眠っていたジョッキだな

飲み口に欠け?でも触っても欠けてないし、欠けに見える僅かな気泡があったりと、、うーんだった。新品ですがかなり長い間眠っていたものなので多少のスレとか気にしない方へって書いてありました。
これのジョッキ6個と同じ人から買った

小さめ栓抜き10個は箱に入ってて、ピカピカでした。
きっと酒屋さんでもやっていて倉庫に眠ってるのを売ってるのかな。10個もいらないので、でも可愛いので、ブロ友&インスタ友さんで住所知ってる方で欲しい人いたら何かの荷物と一緒に差し上げまーす。
欲しい。スワロフスキーも集めてるの。コニー来てから全然沖縄にいけてなくて、、沖縄のデューティーフリーでよく買っていたのだ。小さいし、値段がいまいち可愛くない。旦那が買えば、っていい悩んだけど、今はこれを買うより猫の餌パウチをたくさんを買おう。
年金前だからね





チョコは好きじゃないけど、缶が好きなのでついつい買ってしまった。
ちょっと変だよね〜缶が大好き



ドンキ系のスーパーアピタはサンキューデーは5%オフの日がありまして、アウトレット猫パウチを大量買しようとおもって
これを5%オフ狙って買いに行きました。
そしたら、こんなの見つけて、、、

若者を見ることのないお店だからなのか、めっちゃたくさん余っていた。6枚も残っていたコニーが、、、俺様連れて帰ってよって、いったので、3980円が1380円と半額以下だったので、一匹連れて帰る。
でも、おばさんなので、、、
この着ぐるみパジャマ、お股が、、お股はお股にこないと気持ち悪いです。
今朝からパジャマ上に来てますが暖かくていい感じ。もう一匹洗い替えに買って来ればよかったかな



これを母に自慢したら、朝イチ、、
ニット用の黒のミシン糸ないしやだ、無理。っていったら、「適当」でいいから、簡単に「ザザーッ」と長すぎるから15センチくらい短くしてって。
ミシンがあると、適当にとざざーっととかいう





手芸やらない人は、簡単にとか、適当にとかいうけど、糸、針、素材、、、全然、簡単にざざーなんてできないんだよ。
15㌢も短かくしたら、ポケットが下から見えるから無理。
せいぜい10センチが限界というとじゃあ10センチでいいわと。家庭用のミシンでは限界があるんだってば、っていうと、じゃあ職業用とか工業用ミシン買ってあげるわ、、100万くらいするの?っていってきたから、10万でJUKIの職業用は買えるかな。っていったらそんなんで買えるなら買ってあげるわって言葉が











やったーとおもって、まち針なんて打たないけどまち針うって、直してあげた



鬼婆機嫌が今日は良かった
餃子ポーチ作ってたとき、押さえと送り歯が限界で手縫いの場所が多くなり、めっちゃ時間かかったのだ。JUKIの職業用ミシンかロックミシンか、、、悩んでたけど買ってくれるならラッキー。両方買ってまおうか密かに企んている😏😏


これが、70歳の鬼婆が切るワンピです。私40歳中旬。
何も構わないから年齢より老けて見られる。
母70歳、どこに行っても40歳代後半に見られる。毎月の美容代20万はかけてる人間、年の割に綺麗。
20歳代の頃からいつも姉妹と間違われる。私は一切化粧せず風呂上がりも化粧水すら塗らない人。そして洗顔は牛乳石鹸みたいな石鹸オンリー。
手入れが違うからね。
老けは年をとってからでますよね。年取ったらお金かけた分かわってきますね。芸能人はきっとめちゃめちゃお金かけてるんでしょうね〜
私は今のところは、自分にお金をかけるなら少しでも外猫さんや、お腹すかしてる子達にご飯をたくさん買ってあげたいかな



おまけ。電気代のこと。
電気代めっちゃ上がってますね



戸建てはオール電化で、今まで誰も住んでいなくても冬場はしろちゃんととんとろのへやにデロンギを24時間つけっぱなしで4万近かった。エコキュートも自動で動いてるしね



めっちゃ、電気代が上がる予定とのことで、翌年の冬場の電気代を考えて、猫こたつを去年の3月に4台導入。どれくらい削減になるかなぁって思っていました。
会社の人も2万くらいだった電気代が倍の4万だったとか話していて、、、ここまで高いとはびっくりしたわ〜って。
うちは12月から、風邪引いてずっと家に旦那もいること多くて、、いつもより引きこもっていたし、去年の倍としても8万はくる?10万超えてたらどうしようと覚悟していたのだが、、、デロンギ3台を一台(私の寝室)だけで夕方17時から付けて朝9時まで位にオフしてあとはエアコンと猫こたつだけにして節約?。
なんと去年とほぼ同じ位で4万台でおさまってました。
猫こたつ4台分ほぼ一ヶ月でペイできました。
もっと早く買ってあげればよかったと後悔



もちろん旦那の実家にも猫こたつ買ってあげましたわ。
猫こたつは24時間つけっぱなしです。日中消せばいいけどまぁいいかぁとつけっぱ。猫たちも幸せそうに適度な猫こたつにいりびたりだし、、、
それでも、デロンギつけたりホカペつけっぱにしてるよりずっとか安かった。ちょっとほっ

でも電気の使用量をグラフでみると去年より結構少ないのに電気代は同じくらいって、、、
猫こたつ壊れたときのために予備を買っておこ。ドンキ様は、冬物は最終処分してるしね





本当に電気代高いですよね〜買い物してても色んなもの上がってるし、、、日本はどうなっちゃうんでしょって、思いますよね。