いつも拙いブログにご訪問ありがとうございますニコニコニコニコ


それにしても暑いですね〜

梅雨入り宣言されて纏まって一日中雨が降ったかと思えば、梅雨明けしたかというくらいの青空に入道雲に暑さ⋯コニママ地方は連日36度とかって。

おかしい。温水プールもなんかクラクラしてくるからサボってしまいました。


安物買いの銭失い爆発してます。
アピタ系のスーパーはドンキ本部の指示で商品入替で今後置かない商品は半額以下で在庫も含めて泣く泣く処分の指示が来たってアピタの本店で情報を仕入れ、安いよ〜近所にアピタ系スーパーあったら行くべきって、インスタでアップしちゃいました。
カルカンが499円だった時に爆買いしたらさらに100円安かったの。火曜日行くと皿に5%オフ。
物価高、お米も高い。餌やりさんヒィヒィ、どこの保護団体もこのキャットフードの値上げで必要最低限のものしか食べさせてあげられないよね。

なので、パウチちょっと前にカインズとかで1000個買ったとかいってなかったっけ?

でも地域猫さん20匹お世話していたらあっという間になくなっちゃうからね。

火曜日のペットフード5%オフとサンキューデーな重なった日に40箱追加購入しました。
ちゅーるも80本入りで1400円ラブラブ

パウチはどれも50円。コニーは焼き鰹シリーズが好きなので、大量購入。

チュールご飯は80円。
このちゅ~るのご飯タイプはどこの保護団体さん持っていっても喜ばれるし♪餌やりさんも食いつき悪い子や、ちょっと調子悪そうなのにもってこいなのだ。
ちゅ~るも、、1000本は軽く買っちゃいましたラブラブラブ
いなばの猫缶詰1ケースもうもらえちゃう♪来年に回すために指定文字だけチョキチョキ。

そのまま本当は猫ボランティアさんたちや餌やりさんたちに渡したかったけど、外パッケージなんてきっと捨てちゃったりするからジップロックに移し替え。チュールだけ渡します。

鬼婆が、ボーナスってくれたの。なので、ほぼいただいたボーナスは猫たちのご飯に消えた。ドンキ系列はそこにポイントがしっかりつきましてね。そのポイント使って新作ビールを買っておりますニヤリニヤリニヤリ
相変わらずチャットGPTで遊んでおります。水曜日のネコのクッションをゲットしたので作ってもらったラブラブいいかんじじゃーん。

そして、その中で二匹が寝ている感じで作ってもらったでラブラブ
こんなコラボ商品あったら絶対に買っちゃうわラブラブとおもった。

そして、こんな感じにも作ってくれたので、、あっびっくりマークびっくりマークひらめいた。


おほほほほ、ペットベット作ってみましたぁニヤリニヤリニヤリ
自画自賛ニヤリニヤリニヤリ
大好きな水曜日のネコで。

ママ、このネコなんだな怖いって感じで目を合わせない。新しいものなのにスンスンもしないコニーショボーンショボーン

無理やり乗せられたガーンガーン
コニーは多分これ怖いと思った感じなのでここにおいておいても絶対に寝なさそうえーんえーん
っかく作ったのにな。
あっ、おニュー。これ、アタチのもの。サイズもアタチのゴージャスな感じにもぴったり。

あと7年したら、ハタチになるらしいからママと一緒に乾杯できるらしいの。

あたちのもの。アタチ怖くないし、これふかふか。コニーの匂いもほとんどしない。ママにゃんのものになりましたとさ。

リアルに作ったものでチャットGPTに描いてもらった。いいねいいね。
これ、ポーチかTシャツにしょう。ビールが好き、猫が好き。絶対にこんなペットベットあったらかうよね。
ちなみに、布からなんて作れないから、よなよなエールの水曜日のネコのタオルをチョキチョキ、リッパーで縫い目などを全部ほどいたり縫ったりワタ入れたりキルト芯入れたりして試行錯誤して作りましたニヤリニヤリ地味にめんどくさくて、4時間以上かかった。まぁママが喜んでくれたから良しとしよう。

コニー招き猫も作ってもらった。

匂いのとる砂もコニーバージョン。

これ、めっちゃいい感じに作ってくれたのでTシャツにして私が着る。恥ずかしいから私しか絶対に着ないけどね。

ニャーモントカレー。なんかどうしても何回やっても左側がきれるのだ。うーん。横長していしてもどんどん左寄せになっていく。調べてそのとおりにやってるけど、はじめからやり直ししないと学習してくから、。

こういうのも作ってもらえる、旦那のチャットGPTさんと私のチャットGPTさんでは同じ写真同じ文言を使っても違う感じて書いてくるのでそこがまた面白い。

シーバもいい感じ。


でもコニーだけの方がいい感じ♪
日本語の文字だけめっちゃテキトーな感じがあるのよね。なんだろ、とろとろシラス味って、本当はまぐろとシラス味だったんだけどね、まぁこれはこれで面白くて適当感がいい。

おまけの、
ビール編、ママニャンと楽しく飲むビール。ほぼ毎日1リットルだわ。やばいなぁ。
タコライスとオリオンビール島風ピルスナー

黄桜からの悪魔のビール。

2025軽井沢高原ビール。

これ、悪魔のビール3種類でてるんだけど、ホワイトビールってまろやかで苦味が控えめだからあまり好きじゃないけど、このシリーズは白いのが一番好きでした。

マスターズドリームの新しい26これ、好きな味でした。クラフトザウルスは安定して好き。夏のバージョン出ないかなぁニヤリニヤリ

好みなんて聞いてないぜ、苦味もコクもうんめぇうんめぇ。鰹節感はわかんなかったけど、ママにゃんもハタチになったら飲めるかな。
東京クラフトからゴールデンエール発売。最近独特なクラフトビールばかりの味ばかりに慣れてきちゃってるから、パッケージに期待したけどニヤリニヤリちょっとフツーに万人受けのプレモルの香るエール感がした。香るエールに比べリンゴっぽい甘いような香りがするので、多分それが私の好みじゃないんだって最近気がついた。リンゴリンゴ苦手。甘いのも苦手。
去年か一昨年の東京クラフトからのIPAはめちゃめちゃ好きな味だったけどね。

焦げた餃子、サッポロビヤホール。

お正月に買って忘れてたバクの初夢、賞味期限切れるとこだったわ。


もう一個おまけ。サビちゃんが明け渡してくれた翌々日にきた、妊婦猫さん、生まれた〜
5匹、ほとんど黒だけど一匹グレーのような虎柄も入ってるような子もいる。ブラックスモークかなぁ。まだ生まれて2日目だから、、

この子はトライアルからもどってきた。先住猫さんが、ご飯食べなくなっちゃったらしい。ああこのかわいいお顔。欲しくなっちゃうラブラブ

コニーと一緒、私が子猫用のちゅ~るたくさん持っていったから、もうパッケージ見た瞬間、おめめキラッキララブラブラブひっしすぎる所がかわいい。
450グラム位でトライアル行って、2週間くらいで戻ってきたら850グラム。食いしん坊な子なので、何か食べ物持っていればすぐにゴロゴロ言う子。ホーンと可愛い。に回目トライアル失敗したらうちに来るかいと言いたいところ。ホーンとこのキジトラ君食いしん坊でかわいいわ。

おばさんは頑張ってちゅ~るや美味しいものたくさんみんなに届くようにたーくさん買うからねニコニコニコニコ