今年早々に、年末の健康診断の結果が出て、悪玉コレステロール値が高いことと、頸動脈エコーの結果が悪いことを指摘されました。


医師の指示で、脳のMRIも撮りましたが、今のところは動脈瘤などもなく、なんとかセーフでした。


しかし、やはり悪玉コレステロールを下げるために、運動を増やし、食事の改善も必要と医師から助言されました。



でも私は、昔から運動を継続することが本当に苦手で、ジョギングやスクワットなど始めても、たいていは長くても1週間くらいしか続かずに挫折する、いわば「根性なし」「情けないヤツ」なのです。


毎日のトレーニングを欠かさずに、あの隆々とした筋肉美を作り上げた、ドジャーズ大谷選手とは、とても同じ人間種とは考えられないほどの「へなちょこ人間」です。😅
(畏れ多くも 大谷くんと比べちゃってごめんなさい)



ところがところが、2月の半ばにNHKの「あしたが変わるトリセツショー」と言う番組の "速歩" の紹介を見て、私は生まれ変わりました。(苦笑い)


この怠け者の私が、あれから3週間近く、毎日 "速歩" をし続けているのです。



その "速歩" とは、「一回たった1分以上、週に合計60分だけ速歩をすれば、足の筋肉がつくことで、生活習慣病や認知症にも効果がある」というものです。 
(速歩が難しい方は、スロースクワットでも筋肉がつくそうです)


詳しくは以下を参照してくださいね。





毎日玄関を出る前に、まずは荷物を持たずに、集合住宅の共通廊下(100メートルくらい)を何度か早歩きする習慣ができました。
  
初めは30秒くらいの速歩でも、ハアハアして苦しかった息も、最近では2分近くは平気になってきたし、普段の歩きの速度もだいぶ早くなってきました。


残念ながら、今のところは体重変化などはありませんが、でも最近は坐骨神経痛の痛みを感じる回数が減ってきたように思います。

きっと足腰の筋肉が少しついてきたのかもしれないと、今後の改善を期待しています。ち
 

         歩く      歩く       歩く       歩く
  

速歩を始めて少しすると、やる気の無さが少し改善され、少しずつ食事にも気をつけるようになり、特に、魚や海藻、根菜や緑黄色野菜などを積極的に取り入れるようになりました。


魚を每日食べるのは大変ですし、特に夫は魚があまり好きではないので、例えばサバ缶などを使い、ニンニクや生姜をたくさん入れて、魚臭さを消したりして工夫しています。




バ味噌缶とゴボウ、玉ねぎ、舞茸のオリーブ油炒め
ゴボウははじめに蒸し焼にして、味付けはにんにく、しょうが、缶詰汁だけですが、お酢と唐辛子(胡椒)を少し入れたら、さらに魚臭がなくなるかも
(私は前もってサバの骨を取り除き、汁と合わせてペースト状にしてから野菜と混ぜます)

豆もやしと舞茸、小松菜、人参、玉ねぎなど野菜いっぱいの豚挽肉と春雨炒め
ごま油、中華顆粒、オイスターソースなどで中華風に味付けし、ごまをたっぷりかける

生切り昆布と玉ねぎ、舞茸、油揚げの煮物
出汁と玉ねぎの甘さだけの味付け



どこかで、玉ねぎは血液サラサラ効果、また舞茸はガン予防になると聞いたので、毎日のように玉ねぎ、舞茸を食べています。😁


あとは、酢ぶどう、と酢大豆を作り、野菜などに混ぜてマリネとして食べています。






酢ぶどうは、コーティングしていない干しぶどうを、リンゴ酢に漬け込んだもの。

酢は高血圧や動脈硬化に良いし、ぶどうのポリフェノールの抗酸化作用で、糖尿病予防や目などにも良いそうです。



酢大豆は、節分などで使う煎り大豆を、酢で漬けたもので、大豆と酢ですから、身体に良いのは間違いないでしょう。

面倒がりやの私は、一緒に取れるように混ぜてしまいましたが、娘にあげたら、「混ぜるとまずい」と、ぶどうだけ拾って食べていました。😂

(このレシピは、尊敬する信仰の大先輩の、つくばの馬場さん〜なんと81歳でも頭脳明晰、ラインも使いこなしています〜に教えてもらいました。



こんな調子で、なんとか運動と食事に気をつけて、生活習慣病改善のため、また認知機能アップのため、頑張ってみましょう!