「にんげんこわい」

2022年 WOWOW

連続ドラマW-30

全5話

【Amazon Prime Video】

 

男性によって生み出された古典落語の演目を4人の女性脚本家(首藤凛、山田由梨、ペヤンヌマキ、舘そらみ)が現代の視点でドラマを描いたら?

語りと解説は柳家喬太郎さんが務めます

「お化けが怖い? 饅頭が怖い? いや、にんげんが怖い」

 

「心眼」

盲目の按摩の視力がお百度参りで見えるようになり器量のよい芸者と2人きりに…

按摩・東出昌大

その妻・黒木華

黒木華さんが最高に怖い!

 

「辰巳の辻占」

惚れた女郎の本心を知ろうと思いが真かどうか試すため一緒に死んで欲しいと頼む男

男・岡山天音

女郎・山本美月

女郎にだって春は来なくちゃね

 

「紺屋高尾」

当代一の花魁、高尾の浮世絵に一目ぼれしてしまった男は3年かけて貯めたお金で実物に会いに行きます

男・永山絢斗

高尾・瀧内公美

男は哀れだけれど幸せに違いありません

 

「宮戸川」上・下

親友が男に乱暴され姿を消して1年、親友の恋人と一緒になるはずが…

女・奈緒

親友・荻原みのり

恋人・若葉竜也

男・中島歩

嫉妬渦巻く女女問題でした

 

特に「紺屋高尾」「宮戸川」は落語との違いに驚くばかり

脚本家さんたちの柔軟性に頭が下がります

人間の残酷さに笑いを塗して業を肯定するのが落語

人間が完全に『悪』ではないところが怖い、と同時に素敵ともいえます

 

劇中の会話は全て現代語

「マジすか」なんて表現も出てきて分かりやすかったです

 

画像下段

2023年に放送されたシーズン2も早いところ観たいです