TwitterX上で、激しい論争が始まっています。
不法移民を国内にあふれさせることは、そもそも論外という点では一致しているものの、
多くのMAGA支持者と政府効率化省(DOGE)のイーロンマスクとビヴェク・ラマスワミの意見が対立。
https://fortune.com/2024/12/27/elon-musk-h1b-visa-debate-creates-divisions-among-trump-supporters/
イーロンマスクは南アフリカ出身の移民2世。ビヴェク氏はインド系です。
彼らの主張はトップ0.1%の優秀なエンジニアの移民は受け入れるべき。
🚨🇺🇸IMMIGRATION DIVIDES TRUMP’S SUPPORTERS - CAN A BALANCE BE FOUND?
— Mario Nawfal (@MarioNawfal) December 27, 2024
Visas are causing a rift, with Elon and Vivek advocating for smarter immigration policies to attract top talent, while Trump allies, including Steve Bannon, appear to lash out against any immigration program.… https://t.co/Gd1co2UQMP pic.twitter.com/W72o0Fx6zH
これに批判的なトランプ支持者たちは、そういう移民でさえも米国人エンジニアを阻害する。
熱心なトランプ支持者であり、多くの民主党議員の欺瞞を暴いてきたLaura Lommerさん
米国のエンジニアをインド人や中国人に置き換えるのに反対。
BREAKING:
— Laura Loomer (@LauraLoomer) December 27, 2024
🚨🚨🚨@elonmusk has removed my blue check mark on X because I dared to question his support for H1B visas, the replacement of American tech workers by Indian immigrants, and I questioned his relationship with China.
Looks like Elon Musk is going to be silencing me… pic.twitter.com/6hvTGCEZHw
Xは彼女に対してブルーチェックマークを外しました。
たしかにこれにはムカつく気持ちはわかります。
不法移民は論外として、こういう論争がSNS上で繰り広げられることはとても大事なこと。
これら含めて「言論の自由」なのです。
この論争は、数を制限するなどで落ち着くのではないでしょうか。
オールドメディアは、MAGA支持者の間でもめていることを勝ち誇ったように報道しています。
やっぱり「権威」が導くべきなんだと。
その旧世界観は大統領選挙で終わっています。
日本もこれからなにやらSNSに規制をすると考えているようですが、
徹底的に論争しないと解決は遅れる。
日本国民もしっかり気が付いています。
オープンな議論が大事で、その情報を元に判断すればいいんだと。
ただ、大きな既得権益が倒れようとしている寸前です。
タダではすまないけど、頑張りましょう!