27時間テレビから景山民夫さんの流れから幸福の科学について述べていたら選挙の季節になりました。


あまり述べないようには心がけてはいるつもりですが、幸福実現党および幸福の科学グループ、そして最近の政治に関して私なりの観点で少し述べてまいります。



幸福実現党の政策や活動において詳しくは本や公式サイトなどをご覧いただけたらと思います。


簡潔に述べますと、


「税金を安くして経済成長」


「自分の国は自分で守る」


が二大柱となっております。

方針は10年間、一貫されており地方議員も36名になられました。










基本的には日本をよくし、世界を発展させながらまとめていくという話になりますね。




1.大川総裁と若手女性候補が銀座デート


をされてニュースになり、その関連で、まずは幸福実現党が話題にのぼるという方向性は一応あると思います。


ランチシーンなんかを激写され、それを夕刊フジあたりが、これは不倫か?スキャンダルか?という感じで一面で報じる。

そして候補者はそれをネタにして釈明のようなものを交えつつ注目を集めながら誠心誠意、正義や政策をうったえ浸透させていくという流れです。


釈りょう子党首ではふつうの打ち合わせに思われてネタにならないかもですね。「釈の釈明会見」というダジャレは成立するかもしれませんが、ニュース性としてはあまり高くないのかもしれません。

「同じホテルから同時にチェックアウト」くらいまで行けばあるかもしれませんが、、、



「大川総裁がこんな人と二人きりで食事する?」と思わせる女性候補者さんが適任かなあと思いました。



あと名セリフが飛び出すかというのもあります。

「不倫はございません」などフレーズがひとり歩きして知名度が一気に上昇する可能性はあります。それから政策や人柄を吟味していただければいい。




「不倫疑惑報道からの発展」はあるか?


「愛しているからデートした」というか「日本を愛しているからデートした」という話でして、

お互いが本気だったら、奥様を含む少なくとも数十万人が困るのですが、この時代ならではの「法門」として編み出してはみました。



そのあとに幸福の科学系芸能プロダクションのアドバイザーにさまざまな有名人を迎え、実質、信仰告白の記者会見を開いたりしてさらに話題をふくらませる流れもあります。

「いい影響を与えていく芸能活動」に協力するという趣旨なら理解されやすいと思いますし、常勤ではないのでギャラも抑えられます。




遊びの感じに捉えられるかもしれませんが、もうこれは3週間くらい前に、「1議席とる方法」を苦しんで苦しんで苦しみ抜いた上でやっと出た回答であることを添えておきます。





2.いっそ2000万票をにらんで行動すべき?


上を編み出した後に気づいたのは、苦しんでいたのは「1議席取る方法を考えていたからだ!」ということでした。


「まずは1議席」という目標設定は実務的な有効性として認めますが、それにとらわれすぎるとどうしてもスケールが小さくなりますし、外部の人にもそのオーラが伝わり「そんなちっちゃいことなら協力したくない」ともなりかねません。


政権か第二党あたりがいいのではないかと思います。そこはバカでもいいでしょう。


今なら「まず10議席で自民党をリードして実質、政権をリードする」ことをもっと主張されてもいいのではと思うところもあります。


次は、第二党を目指し、場合によっては政権入り、そして議員経験や閣僚経験を積んだその次は過半数ゲットで単独政権を狙う。


ちょっと言論機関として割り切っている感もあるので、「そこは悟りすぎ」のような気もします。気のせいでしたら謝ります。


もちろんそのへんはドン・キホーテになりすぎないように内に秘めている方も数多いと思われます。


なる人も少しはいていいと思いますけどね。

もっとありありと言っていただきたい。


そっちのほうがおもしろくなりそう。←それ?



2000万票目指したら、言葉選びなども工夫して巻き込もうとして磨かれることは確実でしょう。



大川総裁の最新の講演では、「自民党がアメリカの民主党なら幸福実現党は共和党だ、もっと自信を持っていいんだ。」という趣旨の発言がありました。



私もそれに近い意味あいで言っていると信じます。当面は政権の補完をされるのかもしれませんが、政権補完経験も将来、立派なスキルになると思いますが、

「自民、幸福の二大政党を目指す」ことをもっと言い続けてもいいのではと思います。


「なぜ目指すのか?の丁寧な説明」が他党との違いを示し、世の人々を動かしていくこともあるでしょう。


誤解される可能性もあるので表現がむつかしいこともあります。段階というのもあると思います。



それでも真理の力を信じる者として見解を述べさせていただきました。





大川総裁のお言葉に乗っかった感じですが一応、「自民、幸福2大政党案」は3週間前には考えていました。

そんなんどうでもいいんですけど。

むしろ純粋に乗っかるべきなのですが、「虎を威を借りるキツネ感」みたいなのがいやなので付け加えさせていただきます。



先、言われました。←子供かw




次回に続きます。