激論の次は「魚」をテーマにコメンテーターからいろいろ学んでいくという構成でした(^^)


情報を列挙しますと、



・鯖にマグロを産ませる技術が開発されている



・マグロは紫ががっているものがいい。赤からピンクは酸化していて悪い。



・魚を手軽においしく調理するのは茹でるのが一番いい



・骨をより分けて魚一匹を食べ尽くすと達成感、食べた感があって満足感を得やすい。



・ごみ箱やおもちゃ箱も透明の方が早く埋まる。「やりましたよ」という自覚がほしくて人は行動している



・魚を食べると判断力、計画生の脳領域が大きくなる

魚を食べる漁師はこのへんが優秀?


・魚を普段から食べると、すい臓がんの発症リスクが30パーセント下がる


・イワシはやせホルモン EPAが摂取できる。 おからもそうで。

イワシ料理におからパウダーをかけるアドバイスをする医師もいる。



・魚は、流水で3秒洗うと臭みが取れる。水、塩、酒で3回洗うとほぼ完璧。




マツコデラックスさんが一言でしみじみしたお声でまとめておられました。


「魚だよ」

  



・魚の茹で方

上にありました、魚の伝道師さんがおススメする便利かつ魚のうまみを一番引き出す調理法「湯煮」をご紹介。
焼かなくていい!煙出ない!ヘルシー!
これは魚革命です❗️❗️




しゃけ。

お鍋に水をはり、お酒を入れます。

熱くなったらお魚を入れます。
ボコボコ沸騰させると煮崩れするので注意が必要。

煮るのは2分でいいそう。



温泉ホテルの朝食バイキングで見かけてきた、焼いてなく「これ、どうやって調理したんやろ⁉️」というお魚のナゾが解けました。



しっかり紹介したくせに、まだやったことないんですけどね。



ちゃんとやってから伝えたかった。


見る度に「そうか!魚や!」って思うわりに作っていない。

たぶんセットでお味噌汁も作らないといけない気がするからかなー。
あと切り身はスーパーで30パーセント割引になかなかならないからかも、笑。



次回に続きます。





・エンディングテーマ




愛しさと切なさと心強さと   秋元才加、宮澤佐江


大好きな2人が歌った大好きな歌、というだけです(^人^)

テレビ番組をめっちゃ真剣に観ていた学生時代を思い出しました。
原点に帰れた一曲(^ ^)感謝(^_^)