はじめまして。-咲月-
自己紹介
なかなかできませんでした><
6月に誕生日をお祝いしてもらって
ケーキに大喜びしていた
愛澤 咲月です。
京都在住。
ボーっとしていて、
しゃべると、早口・・・な私です。
よろしくお願いいたします^^
今回の舞台は
わたしにとって、初舞台^^
学ぶことが多くて
とても勉強になっています。
なにもかもが、初めてで、
みなさんの足をひっぱっている私ですが・・・(苦笑)
だるままどかさんは
いつもわかりやすく、
難しい表現をせずに、せりふの言い方についてや、
間の取り方について
「言葉」について
説明してくださいます。
森田さんは
演じるにあたっての役について、
役作りなどを教えてくださいます。
なるほど・・・と思うことばかりです。
美穂さんは
帰りにいつも電車の中で、
私の苦手なイントネーションなどの
練習に付き合ってくださいます。
そして、せりふの覚え方など
コツをおしえてくださいます。
翔さんには
大切な言葉をいただきました。
「もう、さつきさんはこの日にみんなとやるって、決まっているんです。
ぜったいにこの日(本番の日)はくるんです。」
…私は、この言葉がなければ、今日までがんばれなかった気がします。
たくさん支えられながら、
ないてもワラっても
あと
3週間。
がんばります^^
明日から
また稽古です^^
あ・・・
私の携帯は、だいぶ古く、
写メるとすぐに電池がなくなってしまったり、
保存できなかったり・・・
しちゃうので、あまり写メアップができません。
けど、
また更新します^^
-咲月-
なかなかできませんでした><
6月に誕生日をお祝いしてもらって
ケーキに大喜びしていた
愛澤 咲月です。
京都在住。
ボーっとしていて、
しゃべると、早口・・・な私です。
よろしくお願いいたします^^
今回の舞台は
わたしにとって、初舞台^^
学ぶことが多くて
とても勉強になっています。
なにもかもが、初めてで、
みなさんの足をひっぱっている私ですが・・・(苦笑)
だるままどかさんは
いつもわかりやすく、
難しい表現をせずに、せりふの言い方についてや、
間の取り方について
「言葉」について
説明してくださいます。
森田さんは
演じるにあたっての役について、
役作りなどを教えてくださいます。
なるほど・・・と思うことばかりです。
美穂さんは
帰りにいつも電車の中で、
私の苦手なイントネーションなどの
練習に付き合ってくださいます。
そして、せりふの覚え方など
コツをおしえてくださいます。
翔さんには
大切な言葉をいただきました。
「もう、さつきさんはこの日にみんなとやるって、決まっているんです。
ぜったいにこの日(本番の日)はくるんです。」
…私は、この言葉がなければ、今日までがんばれなかった気がします。
たくさん支えられながら、
ないてもワラっても
あと
3週間。
がんばります^^
明日から
また稽古です^^
あ・・・
私の携帯は、だいぶ古く、
写メるとすぐに電池がなくなってしまったり、
保存できなかったり・・・
しちゃうので、あまり写メアップができません。
けど、
また更新します^^
-咲月-
へろへろです。
今日は、へろへろの猿渡でした。
きっと、脳味噌も、膨張して、
疲れで、顔もむくんでいたし、ノーメイクで稽古場にいったから、
少し、水死体見たいな感じででした。
実際にそんな、雰囲気も醸し出していたように思います。
今日は、ひととおり、全体の演出が付き終わりました。
それから、美術のプランや、ではけの確認や、タイミングなどの、
話をしていきました。
私は、今は台詞とかに必死になっていています。
必死って、必ず死ぬって書きますから、必死になってはいけないのです。
キャパが少ないので、今はそうなっていて、
元気な時の私が見れば、笑うほど、疲れている私になっています。
まぁ、そういう時もあります。

ビー玉もらいました。
今日、美術の打ち合わせに、使われていた、ものです。
今日も、電車で、咲月ちゃんと、台詞掛け合いしながら帰りました。
すぐに駅についてしまいます。
こういうときは、無意味に、ジャンプしながら、わーいわーいとか、
言っていると、笑けて、楽しくなるように、自分でしむけよう。
人間はきっと、少なくとも、私は、それくらい単純なのです。きっと。
きっと、脳味噌も、膨張して、
疲れで、顔もむくんでいたし、ノーメイクで稽古場にいったから、
少し、水死体見たいな感じででした。
実際にそんな、雰囲気も醸し出していたように思います。
今日は、ひととおり、全体の演出が付き終わりました。
それから、美術のプランや、ではけの確認や、タイミングなどの、
話をしていきました。
私は、今は台詞とかに必死になっていています。
必死って、必ず死ぬって書きますから、必死になってはいけないのです。
キャパが少ないので、今はそうなっていて、
元気な時の私が見れば、笑うほど、疲れている私になっています。
まぁ、そういう時もあります。

ビー玉もらいました。
今日、美術の打ち合わせに、使われていた、ものです。
今日も、電車で、咲月ちゃんと、台詞掛け合いしながら帰りました。
すぐに駅についてしまいます。
こういうときは、無意味に、ジャンプしながら、わーいわーいとか、
言っていると、笑けて、楽しくなるように、自分でしむけよう。
人間はきっと、少なくとも、私は、それくらい単純なのです。きっと。