帳簿付けは事業において欠かせない作業ですが

その手間や複雑さから億劫に感じることもありますよね^^;


しかしマネーフォワードクラウドやfreee等の会計クラウドを上手に活用すれば

帳簿付けがぐっと楽しく、効率的になること間違いなしです。


今回は、会計クラウドの機能を最大限に活用して

帳簿付けを楽しくするための方法をご紹介します。



▶▶データ連携機能で手間いらず!

会計クラウドには、銀行やクレジットカードとのデータ連携機能が備わっていることが多いです。取引日や金額、取引先等のデータを取得してくれるだけでなく、一度取引を登録すると、その後も自動的に科目が選択されるようになるため、手動での入力作業が大幅に減り、時間と労力を節約することができます。


▶▶リアルタイムデータで即座に状況把握

会計クラウドでは、データがリアルタイムで更新されるため、最新の財務状況を把握できます。これにより、経営判断が迅速かつ正確になり、帳簿付けの重要性を実感しやすくなります。


▶▶ビジュアル化されたレポートで視覚的に理解

会計クラウドは、データをグラフ表示する機能を持つものが多いです。

視覚的に情報を把握することで、帳簿付けの結果を直感的に理解でき、作業の楽しさが増します。財務状況がひと目でわかることで、モチベーションもアップします。


▶▶モバイルアプリでどこでも作業

会計クラウドはスマートフォンやタブレットアプリが備わっていることが多いため、そちらを利用すれば、外出先でも簡単に帳簿付けが可能です。出張先や移動中のちょっとした空き時間を活用して、効率よく作業を進めることができます。これにより、時間を有効に使えるとともに作業がスムーズになります。


▶▶請求書や給与との連動により計上がスムーズに

手動でのデータ入力は、どうしてもエラーが発生しがちですが、会計クラウドの連動機能を使えば、そのリスクを最小限に抑えられます。


▶▶自動アップデートで手間いらず

会計クラウドソフトの最大の魅力の一つが、自動アップデート機能です。

これにより、税制改正や法令の変更があった際、ユーザー自身が手動でソフトウェアを更新する必要がありません。クラウドベースのシステムが自動的に最新のバージョンにアップデートされるため、常に最新の状態で業務を進められます。



会計クラウドツールを上手に活用することで、帳簿付けが効率的で楽しい作業になります。

自分に合ったツールを選び、各種機能を積極的に利用することで、面倒な作業が簡単に、そして楽しくなることを願っています^^


* . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . *

合同会社contigoでは、会計クラウドの基本操作からExcel・スプレッドシートを利用した

インポート方法等、お客様に合った記帳方法をレクチャー、会計帳簿や申告書の見方、

節税対策等もお伝えしております。

融資や補助金申請のための経営計画作成のサポートも可能です。

ご相談やレクチャーをご希望の方はcontigo.matsuse@gmail.comまで^^

オンラインでの対応も可能です。お気軽にご相談ください♪

* . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . * . *



via 合同会社contigo
Your own website,
Ameba Ownd

最近コピーライティングの本を購入しまして

早速タイトルで使ってみました^^

どの部分かわかりますかね?👀



さて、2024年が始まり早くも半年が過ぎました。

みなさん帳簿のほうはいかがでしょう?^^


記帳レクチャーのご予約も入る頃ですが

「ずっと放置していた」が一番よく聞こえる声です笑


ぶっちゃけてしまえば、「これから対応する」でも全く問題なくて。

むしろ今対応されてたらさすがだな〜と感じるのですが


【確定申告をする】ことがだけがゴールなら全然良いかと。


でも【節税対策をとる】ことが目的なら

日頃からの損益を把握して先を見据える必要はありますね🌱


私は個人事業と法人事業を運用しておりますが

どちらも月1で帳簿を整えています


個人事業はマネーフォワードクラウド、法人はfreeeを使用しているのですが


どちらも銀行やクレカのデータ連携しており

決済は基本的には銀行かクレカを通していますので


取得されたデータの取引に対して科目を選択して登録するだけです✨

毎月30分かからずに処理できています👍


処理が終わったあとは事業の成績表(損益計算書や推移表等)を確認します。


先月と比較してどうか

前年同月と比較してどうか

目標に達したのか・・etc


そのうえで今後の見通しをたて、年間の利益や税金まで推測します。


申告期限ギリギリで対応すると

経費が漏れたり、計上を諦めたりしてしまうこともあると思いますので

その点でも余裕をもって対応できるといいですよね^^


皆様ぜひとも早め早めの対策を🌷





























via 合同会社contigo
Your own website,
Ameba Ownd

2024年が始まりあっという間の半年が過ぎ

記帳レクチャーのご予約がまた出てくる頃になりました^^


昨年とは異なることは融資を受けるために帳簿を整えたいとのお声がちらほら。


私も昨年末に個人事業でマル経融資を受けたのですが

それまでは【無借金経営派】でした(なんの派閥だ笑)


借入なく事業や生活が回せているならより良いと思っていたんです。

さっさと奨学金の繰上返済もしましたし、車も現金一括購入でした。


その考え方が変わったのはyoutube【脱・税理士スガワラくん】の影響。


資金繰りには困っていないと思っていたのですが

資金があると新たな挑戦ができるようになりました。


私の場合は記帳代行業務の外注化を進めることができたり


記帳代行のクライアント様の資金繰りのお手伝いができればと常々思っていたのですが

融資をキッカケに手元資金に余裕がでたため

弁護士に相談をしながらファクタリング業を始めました。


手元資金が潤沢であれば無理に融資を受ける必要はないと思いますが

そうでなければ融資を受けることを検討しても良いと思います^^


ちなみに融資を受けたことない方はマル経融資をお勧めします!


マル経融資は商工会が仲介し日本政策金融公庫さんから融資を受けれる制度で

銀行さんとの面談がないため、初めて融資を受ける方や面談に自身がない方はお勧めです^^

(商工会への加入や記帳指導を受ける必要があるのですが、事前にマル経融資を受けたいとご相談すればスムーズかと^^)


商工会さんでは補助金等の情報も取れると思いますので積極的に活用したいですね✨


via 合同会社contigo
Your own website,
Ameba Ownd