使い捨てマスク | みやまーのブログ

みやまーのブログ

4匹の猫とのんびり暮らしてました。
今はチビ君のみです。
時々展覧会やライブ鑑賞に出かけます。
以前はmiyaconteにしてましたが、HNをみやまーに統一します。
ペタ返しが出来なくて申し訳ありません。
なので、ペタの受け付けを辞めました。

先月ドラッグストアーで買った箱入りマスク50枚入りですが、かなりの頻度でヒモがはずれてしまいます。



1週間使っていて、まともに使えたのは1日だけです。

あとは、付けた瞬間やマスクをずらしたタイミングで、ヒモが外れてしまいました。

今は袋入りのマスクが山積みなので、テストを兼ねて買いました。



ツルハドラッグで買ったマスクです。
ヒモが細いので、耳が痛くなるのではと心配しましたが、全然痛くならないです。
通気性も良くて、息が苦しいというのはありません。



箱入りマスクが切れた時の予備で携帯しているマスクです。


ヒモと本体の取り付けがしっかりしてます。
こちらも息が苦しいということはありません。


それとセブンイレブンで買ったマスクです。


太い平ゴムを使っているので、耳が痛くなりません。

以前使っていたブルーのマスクと比べると、通気性が良かったので、ものすごく快適でした。

あくまでも予備として買ったマスクですが、毎日のように袋から出してます。

箱入りマスクを買う時は、慎重に選びましょう。