こんばんは、Sayaka*です。


現在、アメブロは旧ブログということに
なっているのですが、
また再開しようかなと
考えています。


新ブログは歌やダンスなど
ステージ関係や表現についての話と、
開脚やBSMなどお仕事のことを
中心に書いています。


ですので、こちらはもっと自由に
日記のような?
使い方ができたら良いかなと
思っています。


OL時代のことや過去の話なども
していきたいです。


さて、話は変わりますが、
先日開脚インストラクターの
認定試験を受けました。


更新試験だったのですが、
無事に合格しました♪


↑認定インストラクター制度に
ついてはこちらで詳しく書いています。


帰りに試験でご一緒した
インストラクターの先生方と
抹茶のカフェでお茶をしました。



そして、帰り道に気づきました。


新年に2019年やりたいことリストを
書いていたのですが、
その中のひとつに

《抹茶スイーツを食べる》

と書いていたんです。


あっ、叶った。


と気付いたときは嬉しかったです。


全く意識していなかったので。


でも、このやりたいと思って書いたら
できた!叶った!

という感覚は大事です。


まずは小さなことからでも
できるという感覚を持つと、
大きな目標も達成できるようになります。


抹茶チーズタルトと
抹茶といちごのスムージーを
いただきましたが、
とても美味しかったですよー。

*****

わたしは子どもの頃から
歌やダンスが大好きで、
音楽が生活の中心でした。

音楽の道も考えましたが、
その勇気がなく大学卒業後は就職。

科学館のガイドという
音楽とは全く関係のない
仕事をしていました。

そんな中で美構造メソッドに出会い
一瞬でカラダが変わることに感動し
インストラクターになりました。

今はカラダづくりのプロとして
歌やダンスを頑張っている人のサポート
&キレイになりたい女性の
ボディメイクをしています。