浮気しない、裏切らない夫婦作りとは? | 別れさせ屋の社長ブログ

別れさせ屋の社長ブログ

恋愛コンサルタント。
不倫や復縁、別れさせ屋など。大阪本社から全国対応。

浮気しない、裏切らない夫婦作りとは?
■ 浮気しない、裏切らない夫婦作りとは?
別れさせ屋の仕事では「別れさせる・別れたい」として多くの相談対応をしています。その経験から思うのですが....離婚しない夫婦、浮気しない夫婦には一定の共通点があると思います。そちらを記事にさせて頂きますね。

● どちらかが浮気しやすい夫婦
過度な嫉妬・束縛がある夫婦って必ず浮気します。そのケースでは浮気から本気になる「離婚」へと進んでしまう浮気です。これは妻と彼女を比較する。比較してよい部分が目立ち易いのが彼女であり、悪い部分が目立つのが妻である。不利な状況なので天秤になると負けます。ただ原因がありますからね。その中でも「束縛」として管理しようとする言動があれば、それは我慢により制御されます。夫の我慢が限界になると...現実逃避したくなるじゃないですか。そして、実行してしまうと現実(妻)と理想(浮気相手)としての乖離が発生します。

乖離がある状態で「浮気発覚」となった場合。
高い確率で夫の浮気は本気へとシフトするので、妻に対する愛情は減るばかりですよ。ただ夫が情深い人だったり、トラブルを避けるタイプだと「妥協」により妻に戻る。これも妻がガンガンと夫の浮気を責め立てていると妥協は出ないのですが、泣くなどの引いた態度を出せると夫は引き寄せられることが多いですね。

● 浮気しない夫婦、裏切らない夫婦
ある程度は自由にさせることが大切だと思います。1日の行動全てを知ろうとする夫婦って時限式で「ウザイ」が蓄積されて爆発しますからね。爆発は結婚後1年かも?、5年後かも?ひょっとしたら子供が成人した瞬間に「離婚したい」と爆発するかも知れません。なので、夫婦の恋愛トラブルと言うのは「蓄積型」だと考えましょう。未婚カップルのように一喜一憂した喧嘩ではありません。1つの喧嘩には様々な出来事がリンクしてイライラ~っとなるので、火薬の量も多いと思いますよ。だから解決策としては「自由な時間」を与えること。こうやってフリーな時間がある夫婦って浮気しているケースは少ないです。

逆に言うと、ガチガチに固めてしまった夫婦の場合。
隠れて浮気するでしょうし、浮気と言う現実逃避になりやすいのではないでしょうか。極端なことを言うとですね。夫婦!と言っても育った親も違えば、育ってきた環境も違うので「常識」のラインは違います。この平均値に差があれば...不安として合わせさせようとするのが嫉妬・束縛ですよね。他人の常識に合わせようとするのは優しさですが、それも1つの妥協じゃないですか。愛情があるから優しくできる。愛情がなくなると妥協となり、その妥協もしたくなくなってくる。自分にとって居心地の良い環境を作ろうとするのが人間なので、甘え・妥協を求めるのです。
(参照:不倫には心と頭の乖離があります

【補足】
浮気を構成する3原則をご存知ですか?

① 自由なお金
② 自由な時間
③ 健康な体

この①②③の2つがあれば浮気しやすくなります。時間はあってもお金がないと浮気しずらいですから、近場の異性を誘ってしまう。これが同僚・部下・元恋人となります。誘いが成功すれば、①③が揃っているだけど不倫できますからね。
(参照:男の浮気は治るのか?

長続きする夫婦の秘訣