今日の3題です。

今日も声に出して練習していきましょう。

 

 

 TODAY'S
 

卒業式です。全校の前で英語のスピーチをした友人。とても良かったので・・・

 

1) 「スピーチはなかなかよかったよ

jobが入った、最近我々の日本語の会話でも時々耳にする表現を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You did a good job in your speech.  E

 

もちろんYour speech was great!でも大丈夫です。

日本語で「グッジョブ!グッド!」なんて言い合ったりもしますよね。

 

もう少し強調してあげるなら

You did an excellent job!

You did a marvelous job!

と形容詞を変えるだけで、もっと褒めてあげる表現になりますね。

 

Wow, your speech was just out of this world!

 

この世のものとは思えないほどすばらしいびっくりマーク

言い過ぎか・・・?びっくり

いえいえ、英語においては、そこまで言う!という褒め方ありなんですよ。いいんですよ。褒めるべき時は、大げさに褒めてあげましょう!

 

では、次です。そのスピーチをした友人は、実はステージにあがるとき

 

2)「ドキドキした

ここで使う形容詞も、最近カタカナ語で日本語に入ってきています。どうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I was so nervous.   E

 

そう、「ナーバス」は日本語の会話でもカタカナ語で使いますね。この会話をラジオ英会話で勉強したのは、おそらく1980年代に入った頃。当時は「英単語」でしかなかったです。

 

これについて、下で付け足しをします。

 

では3題目です。

 

3)「お姉さんは偉いので大いに自慢できるのだよ

助動詞のshould(すべき)を使って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You should be very proud of your sister.  E

 

be proud of~で「~を誇りに思う」という意味です。

 

さっき英語では大げさなくらいほめる、と言いましたが、スピーチが良かったというのに続けて

 

I'm very proud of you!

 

なんて言ってあげるといいですね。先生が生徒に、親御さんが子供になどでよく使われる表現です。

 

アメリカのミュージカルドラマで"Glee!"というのがありました。登場人物が歌って踊って泣いて笑って・・・テンポの良い、非常にわくわくするドラマでした。

チアリーディング部の顧問(みたいなもの)のちょっと怖い女性の先生、Sue Sylvesterが、生徒たちがこれから演技をする、という時に放った一言だったと思います。こんなのがあります。

 

Make me proud!

 

これは、なんと訳しましょう?「私を誇らしくしてくれ」とは、「がんばって」と訳せるし、「さあ、行ってこい」とか、「しっかりやれよ」「恥かかせるなよ!?」ガーン

言い方やシチュエーション次第でしょうか。

 

また、演技の後、スピーチの後、

You really made me proud!

とすれば、今度は褒め言葉になります。

 

 

I was nervous.

 

実は、今日の表現は全て「NHK英会話」のスキットの一場面から取ってきたものです。高校の卒業式の場面ですが、この英会話の主人公である一家(お父さん、お母さん、高校生の娘、小学生の息子、だったと記憶しています)の会話でした。

 

お姉さんは卒業式のvaledictorian(総代)としてスピーチをしたので、お父さんが弟にYou should be proud of your sister.と言っていたのです。

 

さて、緊張でドキドキした、をbutterflyを使って言えるのをご存じでしょうか。

 

I had butterflies (in my stomach).

 

お腹の中に蝶々が!しかも複数か~ぃ!

イメージしやすい表現ですね。それくらい緊張しているのですね。ガーン

 

uptightという単語を使っても言えますね。

 

I get uptight when I make a speech in English.

 

スキットの中では、「緊張した」とお姉さんが言ったのに対して、この場面でお父さんが

「それは当然だよ」(自然なことですよ)

 

That’s just natural.   E

 

と言っていました。

 

さて、卒業式の総代のことをアメリカ人のネイティブに聞くと、高校、大学の卒業式では総代がいますよ、と言ってました。ところがイギリス人のネイティブは、そういう習慣はないよ、卒業式もないよ、卒業証書をもらって、あとは卒業パーティだけだよ、と教えてくれたのです。

ということは、このスキットの舞台はアメリカの町だったのですね 笑ううさぎ