夫の想い「私と母との物語ー9月22日「ストップ・ザ・介護殺人!」 | consciouslife
コンシャスライフ研究所の井上阿佐子です。


       【ランタナ:9月5日の誕生花】




夫が9月22日にイベント『明日は我が身だ!ストップ・ザ・介護殺人!』を開催することをお伝えしました。

そんな彼が、三度目の精神疾患を発症している実母とのことを、ブログに掲載しました。






実は、私自身、母は亡くしていますが、父は元気なので「介護」と言われても、まるでピンときません。

ただ、このブログを読んで、母親を想いながら日々を過ごす彼に心が揺らぎました。

施設に入所しているお母さん(私にとっては義母)を、彼は月に1~3回会いに行っています。

忙しくて、毎日のように飛び回っているのに、です。






その姿を見ると「私だったら?」と思わずにいられません。

そして、彼が「在宅介護」とか「自宅で看取る」という話をするたびに、

「私には、できないかも…」と思ってしまいます。

そんなときは、つい自分が情の薄い人間のような気がしてしまいます。






でも、彼は「在宅介護すべき」とか、「自宅で看取るべき」と言うつもりはないのです。

あくまでも、その人の選択で良いと考えているはずです。

そして私自身も、そう思っています。






ただ、彼は「在宅介護」を選択した人が、

『知らない』ということで苦しむことが耐えられないんですね。

だからもし、私のように「介護」は自分にとって現実的なテーマではないと思っている方も、

身近に「介護」をしている方がいらっしゃったら、

是非、お伝えしてほしいと思いました。






『知る』ことで、現状から脱する可能性が
生まれるかもしれない
ですから。

そのために、今日のブログを書き、夫のブログをリブログしました。





9月22日のイベント『明日は我が身だ!ストップ・ザ・介護殺人!』は、下記サイトをご覧ください。



■イベント情報■
シェアビズ渋谷Blossom(渋谷ヒカリエから徒歩1分)で、下記のイベントを開催します!

『第一子として生まれたあなたなら、夢をカタチにする能力はここにある!』

9月10日(土)14:00~17:00  
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら


『心のモヤモヤの正体をみつめてみよう!コンシャスライフお茶会』

9月10日(土)11:00~13:00  
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら

9月13日(火)19:00~21:00  
詳細はこちらを御覧ください。>>>こちら



■メールセミナー■

コンシャスライフについて知りたいという方は、『コンシャスライフ5つの智慧メールセミナー』へお申込みください。基本的な考え方を5日間メールでお伝えします。

『コンシャスライフ5つの智慧メールセミナー』の申し込み


■過去ブログ■

尚、コンシャスライフ研究所のホームページはこちらです。

※ホームページでは、2013年10月16日にブログ連続更新を宣言してから600日分のブログが掲載されています。