自我を整える意味 | 転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

禅(ご縁・縁起)×キャリア(自分らしい生き方の探求)×心理学(自分を知り他者を知る)⇒自分の起点に沿った豊かな未来を自らが創造。過去の観念や想念から出来上がった人生脚本を描き直し、自らの手で未来を創造し、ありたい姿を手に入れることができる新時代のメソッド。



「自分の人生このままでいいのだろうか!」
という想いがよぎったとします。


「人生このままでいいのだろうか!」
という想いにどう寄り添いますか?


私は、ごまかすことが多かったと思います。


無理やり、プラスに考えるようにして、
見て見ぬふりしていたように思います。


では、どうして見て見ぬふりをする
必要があったか?


ネガティブなことを思うと、
ネガティブなことが起こってしまう。


だから、ネガティブな想いは、
できるだけ蓋をして、
無いものにしようとしていました。


もうピンと来られたかと思います。
ネガティブな想いを
ごまかしても無くなっていません。


もっと言うと、…


ごまかせばごまかすだけ、
ネガティブと思える現象を
引き寄せることになります。


私たちは、意識と無意識という
心の領域があります。


意識の想いと、無意識の想い、
どちらがエネルギーが強いかというと…


当然ですが、無意識です。


私たちは、意識しなくても
無意識で出来ていることが
沢山あります。


呼吸をすること、歩くこと、
慣れた目的地に向かうこと…etc.


数えきれないくらい、
無意識を活用して生きています。


無理やりプラスに考えようとしても、
無意識の心の想いが、ネガティブな想い
であれば、無意識の想いが勝ります。


わかりやすく言えば、
無意識の心の想いがフィルムで、
映写機を通して、スクリーンに
映し出される。


スクリーンに映し出された映像が現象です。


だから、現象は心の投影!


現象を見て、
気づいていいない無意識の想いを
知っていくわけです。


でも、私たちは、
その都度起こる現象に一喜一憂します。


善し悪しという2極で、
ジャッジメントします。


更に、心を乱していくのです。


だからこそ、何が大切かというと、…


自我を整える!


自我を整え、きちんとあるがままに、
物事を見れる状態にするよう
努めていく必要があります。


自我の特性を知って、
自我と心を整え、
善し悪しではなく、
あるがままに物事を捉えて、
現状をごまかさずに受け容れる。


やはり、自己受容がベースになります。


長くなってきましたので、
この続きは次回にて。




ご自身のこれからの生き方について迷いがある人は、
ココロジー研究所HPをご覧いただければと思います。
質問等ございましたら、お問い合わせからお願いいたします。
http://cocolozy.com/