私が私として生きる! | 転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

禅(ご縁・縁起)×キャリア(自分らしい生き方の探求)×心理学(自分を知り他者を知る)⇒自分の起点に沿った豊かな未来を自らが創造。過去の観念や想念から出来上がった人生脚本を描き直し、自らの手で未来を創造し、ありたい姿を手に入れることができる新時代のメソッド。



私たちは生きています。


えっ、何を今更、そんな当たり前のこと!


そうですよね。


でも、生きていることを実感しながら生きている人は、…


ひょっとして少ないのかも…


そんな感じがしています。


昨日、衝撃なニュースが飛び込んできました。


女優の竹内結子さん死亡!自殺の可能性大!


ちょっと前には、三浦春馬さんがそうでした。


お二人とも容姿端麗!
芸能界でも認められ、それなりの地位を獲得されていました。


その人たちがどうして…!


私には想像もつかない何かがあったのでしょう。


でも、こんな風にも思うのです。


お二人とも、生きていたけど生きていなかった!


そんな感じがするのです。


どうしてそんな風に思うのか!


私がそうだったからです。


また、仕事柄、いろいろな人のお話を聴きます。


やはり、悩みや問題の背景にあるのが、自分の人生を生きていない!


そこに行きつくのです。


もう少し、その辺をわかりやすくお伝えすると、


自分で決めて自分の人生を生きていなかったということです。


竹内さんも三浦さんもそうなのかわかりません。


でも、人生に行き詰るときって何か共通項があるような気がします。


その大きな要因が、自分が自分の人生を生きていない!


何かの期待に沿って、知らず知らずのうちに自分を犠牲にして生きている!


これは、自己受容とか自己肯定感という基本的なことを学んでいないことは大きな要因のように思います。


では、自分の人生を自分で決めて生きるとはどういうことなのか!


長くなりますので、この続きは次回にて。



Withコロナの生き方について興味のある人は、無料Line講座を
配信しております。

登録はこちらからよろしくお願いいたします。




ご自身のこれからの生き方について迷いがある人は、
ココロジー研究所HPをご覧いただければと思います。
質問等ございましたら、お問い合わせからお願いいたします。
http://cocolozy.com/