キャリア・メンタル・カウンセラー等心理系資格を活かす | 転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

禅(ご縁・縁起)×キャリア(自分らしい生き方の探求)×心理学(自分を知り他者を知る)⇒自分の起点に沿った豊かな未来を自らが創造。過去の観念や想念から出来上がった人生脚本を描き直し、自らの手で未来を創造し、ありたい姿を手に入れることができる新時代のメソッド。



キャリア・メンタル・カウンセラー等心理系資格を取る人の思いは、…


人のお役に立ちたい。


悩んでいたり問題を抱えている人に対して、解決やアシストを
していきたいと考える人が多いと思います。


そして、資格を仕事に活かして生計を立てたいと考える人も
たくさんおられるかと思います。


私は、キャリアコンサルタント、メンタルヘルス、
心理カウンセラーの資格を取得しており、幸いなことに、
その資格を活かして独立起業出来ています。


幸いのことにと申したのは、本当に偶然とタイミングが
重なり、運が良かったと感じています。


では、その運が良かった理由は、…


素直に心の声に従ったから。


そんなことを書いたら、まるで順調に経過を辿ったように
聞こえるかもしれませんが、そんなことはありません。


心の声に従えるまでは、紆余曲折。波乱と挫折のオンパレード。


私は現在55歳。46歳で独立開業したのですが、
これは2度目なのです。


1度目は廃業を経験しました。


民間の心理カウンセラーの資格を取得して、31歳で独立開業。
心理学教室を立ち上げ、8年間事業を続けましたが、…


実質は3年で終わっていました。


そのほか、離婚や大金(500万円)を信頼していた人に
だまし取られた経験しています。


これらの経験をして学んだことがあります。


それは、…


自分の心の声を無視しているとうまくいかない。


いや、もっと正確にいうと、表面的には不快な出来事であったとしても、
実は、それは心からの声を無視してきたから起こっていた。


実は、心理系の資格を取った人に一番申し上げたいのはここです。


要は、自分の心の声も聴けないのに、人をアシストするなんて無理なのです。


誰にでも、内なる心の声が存在しています。


要は、その人の中に答えはあるのです。


問題や課題を抱えた人の多くは、その内なる声を無視しています。


だから、心理系の有資格者は、その声を引き出していき、
その人に気づきを促していくということになります。


この方法は、様々あります。


基本として学ぶの、ロジャーズの来談者中心療法。
傾聴を基本として、引き出していく方法です。


傾聴が不得意な人は、ほかにもさまざまな方法がありますので、
自分に合った方法を見つけていくことかと思います。


が、基本は、相手の中に答えがあるということ。


自分の中の内なる声を無視する人には、それがわかりません。


わからない人は、内なる声を聴けるようになるトレーニングを
していく必要があります。


そのトレーニングの場とは、…


一番身近に属している組織。


会社に勤務している人は、会社になりますし、人によって
所属する組織は各々あると思います。


自分とは違った価値観を持った人が集まる場所が最適です。


それはどうしてか!


この続きは次回にて。




心理系資格を仕事に活かしたいと考えているが具体的に
どうしたらよいのかを知りたい人は、
無料メール講座(週2回配信 全6回)をお送りします。

●問い合わせ先
conscious_coco@yahoo.co.jp 塚原 宛
無料講座希望とメールください。