フレンチカット
今デンマークでは、最低気温が2度、最高気温が8度という日本でいうと真冬の寒さです。これがもっと寒くなるのかと思うとこわい!血行の悪いエイム。最近、ぶくぶくに重ね着です。今日は、初めてデンマークのヘアサロンへ行ってきました。アジア人の髪質は白人とは違うのでかなり心配しましたが、バービー人形のような仕上がりでとってもかわいいです。(顔はまったくの日本人ですが、、、)こちらでは、フレンチカットと呼ばれているそーです。
日本で最近、流行のぱっつん前髪。たぶん綾香がなんかが最近している栗色の髪に、前髪ぱっつんで、下が重いカットです。前々からトライしてみたかったものの、アメリカの美容師+アメリカにいる中途半端日本人美容師を信用しきれず、お洒落なカットは避けてきました。
Nくんのこの間の仕上がりを見て、決意を決めました。ちょっと冒険してみようと、、、。
仕上がりよければすてべ良し!なのですが経過はやはり、心配でした。3人の若い女の子しかいないヘアサロン。その中のひとりが切った初老の女性は横を切りすぎてちょっと髪がうすーくみえてしまい、なぬっ?!!。それでもお客さんとヘアーデザインさん、そのおもしろい仕上がりに一緒に大爆笑しています、、、、。日本だったら、、、すごーく怒られるだろーな。
エイムも、まずは髪の染め直しから。すごいクリーム色のカラーリング剤を持ってこられ、ぎょっ。しかも、あー髪が金髪になるかもーというくらい長い間、クリームを付けた状態で待たされました。
次は、カラーリングを流すとき、、スポっと頭の入る上手にデザインされたwash basinで、生温かいお湯で流され、水が耳に入りまくる。
最後にカットアンドブロードライ。髪が絡まりやすいエイムの髪を大ざっぱにとかす美容師さん。自分のスカーフが絡まりながらも気にせず、大胆なブローイング。
たらーっ!仕上がりは、おー意外と前髪似合うじゃんという出来ばえ。さっそく家から、仕事中のNくんにスカイプで披露しました。Nくんの反応は、cho-kawaii!!! へへへ、満足でございます。
*写真は、帰り道の紅葉した葉っぱです。