AIM の世界セイハ日記 Back in California -501ページ目

ベイビーブームのデンマーク

エイムの世界セイハ日記 <デンマーク篇>-white roseこんばんは。今日は、UCLAでの親友の友達であり、デンマーク人であり、建築をやっているSちゃんに会いにコペンハーゲンへ行ってきました。

彼女は、エイムと同じくらいかやや小さめの背丈ですが、9ヶ月になるベイビーがおり、立派なママであります。エイムとほぼ同い年のSちゃん、手馴れた感じで抱く様子にはとても感心してしまいます。

ベイビーを抱いてみる?っと言われて9ヶ月になる巨大ベイビーを抱きかかえてみました。どうやって抱いていいのか分からずオロオロ。Mr.&Mrs.Smithのアンジョリーナ・ジョリーのような感じです。思ったよりも力持ちの赤ちゃん。座るのが嫌いで私のももにキック連発してきます。でも、ほおはおモチモチでスリスリしたくなりました。

彼女のボーイフレンド(やはり、結婚は後回しのデンマークカップルです)も建築家です。今年は、経済危機もあって長い間、無職状態の彼氏さん。

唯一の救いは、妊娠している女性を解雇してはいけないというデンマーク制度。何百人とが解雇される今の世の中。赤ちゃんのいるSちゃんは、今はマタニティー期間で有給をもらっています。それでも、お給料はわずかにしかもらえないので、1月には彼氏さんと赤ちゃんの面倒役をスイッチして、また働き始めるそうです。

デンマークでは、経済危機なのに、今は異例のベイビーブームだそーです。コーヒータイムの後、彼女のお友達が経営しているジュエリーショップへ寄りました。そのお友達も一ヶ月になるベイビーのママです。建築家であり、またまた就職先の見つからないパパとベイビーもお店にいました。ゴールドスミスの彼女は、ジュエリーデザインを手かげており、とっても素敵な人です。

お店は、ベイビーの話で大盛り上がり。一人だけベイビーなしのエイム。赤ちゃんの話題についていけず、とにかく一緒に笑う真似を頑張りました、、。何百枚とも彼らの自慢のベイビーの写真も見せてもらいました、、、。子供ができるとこれだけ親バカになるんだなっと思わされました、、、、。

右上のお花は、Nママが毎回絶やさないおうちを華やかに飾るお花、ホワイトローズです。赤ちゃんたちもこのローズのように、すくすくと育って花開いてもらいたいものです。あー経済よくなれー。