ちぎれた糸を引きずりながら、

無目的に階段を転がり落ちていくだけの、糸巻きのような生き物。

ふらふらと家々を渡り歩いて、家主の質問に答えたり答えなかったり。

 

生きる意味や目的を果たそうと四苦八苦している人間たちを

あざ笑うように、ボロをひらひらさせながら、

自分の不恰好な姿を気にする様子もなく、階段を降りていく。

 

こんな生き物が自分より長生きするかもしれないと考えて、

カフカは苦痛に近い気持ちを覚える。

 

しがらみや義務の中でも真面目にやっていこうとしているときに、

苦しさの中でも生き続けていく意味はなんだろう、と悩んでいるときに、

そんな生き物がカラカラと階段を降りていく音が聞こえたら、と想像すると、

カフカの苦痛も少しわかるような気がする。

苦痛というよりは、苦痛に近いほどの憧れなのかな、と思ったりする。

 

オドラデクが近くを転がってゆくとき、

久しく人が住んでいない、古びた木造家屋の、

埃っぽい匂いがするような気がする。