ムス子のピアノ新しい試練に入ったんだなと。


これまで→言われたことを達成する


これから→自分で考えて表現する


つまり、

作者の背景を知り、

音楽がどのようにつくられ、

どのような演奏を作者が意図してつくったのか

踏まえて、

自分なりの演奏をする


が目標に変わってきてる

不安不安不安不安不安不安不安不安


え?


:(;゙゚'ω゚'):

 そんなの、わたしもできてないです



不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安あんぐり

だけど、彼の成長には不可欠

不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安


わかるけど、、、、ふ、、ふるえる


相手は🐈🐈🐈

猫ちゃんに毛が生えたくらいの男子やぞ!


不安あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


否、もう猫🐈・・・じゃない

子供扱いしてはいけないのだ


不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安

((((;゚Д゚)))))))

理想と現実という言葉しか思い浮かばねえ

あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


今日は作者の人物像をレポートするのと

新曲まず2曲できれば三曲目も甘噛みくらい

という課題が出ました。

あ、あと和音つけるやつもあるな!


これは

震える・・・

明日からまたガチバトルの予感爆弾


とりあえず作曲家レポートはある程度

簡単な伝記本探すかAIに聞いて

道標をつくってやるか。


新曲は効率よく同じパートを

どんどん見つけさせよう。

構造を見破れば譜読みは早く終わるからね!


とにかく2週間あるから、

そして間三連休あるから

がんばろう!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する