昨日は山形牛ですき焼き風なべ。

今回のは割と脂がくどくなくて食べやすかったです。


すき焼き風というのは、割下が途中でなくなり、かつ

今半の割下がどうにも味が濃くて。


途中からみりんと牡蠣醬油、日本酒を大さじ一ずつ混ぜたものを投入しました。


そしたら割といい塩梅の塩味に。


あと、生卵が割下で濁りしょっぱくなる問題

一度お皿に取って、食べる時に卵に入れる🥚

方法をとることにしました。


これ、卵長持ちするし

余分な割下をお皿で落とせるし

我が家の発明だなと思ってます。


昨日も美味しゅうございました。


 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する