本当に欲しいものじゃないものばかり
持ってる感じで生きてます。
更に次に欲しいものがない。
どうしよう。
永遠に満たされない。
1番欲しいものは手に入ってない感覚がずっとあって、
1番欲しいものを手にするための条件に近いものは全部あるんだけど、
なんかそれらは
ほんとの1番欲しいと思ってたものの形とはやや異なるような気がしてる
なんでこうなっちゃったんだろ?
このことには数年前から気づいてて
この頃,1番欲しいものを買うキャンペーンしてたんだな多分。
本当に欲しいものを手に入れたいんだが
どうしたらいいんだろう
あと一つ違うのは
欲しいと思ってた仕事とか立場とか収入とかは
手に入ったんだけど
手に入ってみたらなんか違うんだよね
折角がんばって意味不明なルートで手に入ったのにコレ、違うっていう、、、、
ええーなんなんだろこれ!
今1番欲しいもの
ムスコシの賞、学校、成功
これ、他人のことだからなかなか難しい
もう少し違うもの欲しがる方がいいよね
何もしてないのに勝手にお金が入ってきて
好きなもの全部買えて要らないの全部交換して
手入れ不要な大きな家があって
誰にも指図されることなく
自由にしててもそれが良いと言われて
美しいものに囲まれ
おかしな人が周りにいなくて素敵だなあと思う人とだけ交流して
美味しいものを食べて
着心地のいい私に似合う服を着て
婦人画報、家庭画報みたいな暮らししてて
そんで、悩み始めたわけです。