忙しすぎて

精一杯やってるのに追いつかなくて

何か遅れたり

人に代わってもらったり

小さなもっとこうしたいのにが積み重なると

自尊心低下します


私はもう8年くらい前

そういうのやめました


社長になった上司に言われた

本質は変わらないからと。

そう、大体のことは自分のせいではないです。


良心の呵責と

自尊心が傷つくから

辞めちゃう人多いんだよね

女の人は。


私は傷つかないし

仕事は、社会との関わりは

続けることができる限りは

続けるべきだと思う


いつ辞めてもいいんだがっていつも思ってる

ムスコシが巣立ってから何もなくなるのが嫌で働いてる。


もっと同じ立場で

会社で戦ってくれる人がいればなあ


男子しかいないのもメリットデメリットある

女子も女子とは言うても🦍しかいないし


今日も右から左に受けながそー

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する