計画停電、知ってる人ー

覚えてる人ー

くらった人ー


います?


私、当時住んでたとこ該当エリアでした

利便性高くて、運動するとこたくさんあって、

美味しいお店たくさんあって、

スーパーは安いしお惣菜はおいしいし

夏はすぐそばの河川敷から花火が見えて

大好きだったのに

その頃の会社の人に言うと

何でそんなとこ住んでるの?

と驚かれてましたポーンポーンポーンポーンポーン


今思うと何と失礼な人たちむかつきダッシュ


計画停電は町の中で

区画ごとに停電の時間が決まってて、

駅からの帰り道、途中は電気ついてるのに途中から電気消えてたり💡しました


何のためにやったのか、不可思議.

その後はなくなりましたね。


冬場でまだよかったけど

夏だったら暑くて大変でしたね。


当時は身軽だったから停電タイムはなるべく電気のあるところにいました。

更にはお休みしてたから関西に逃げました。


懐かしい・・・


思い出すのは自分の幸運

何かに守られてることでしょうか。


停電した経験

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する