お休みの日に、半日お風呂

サウナと炭酸泉浴

しました。


なぜ、右肩と二の腕が痛いの?

自分の体と対話しました。


すると

脇の下でしょ

って。。。


言葉じゃないやつで伝わるアレです。

私の右側の不具合の原因が

聞こえました。


右腋窩リンパのこり塊ガーン

これのせいで動かしにくくなってたんだ!


サウナを3ターンしたあと

炭酸泉浴を15分ほどして、

その後ふとシャワーを細くして

打たせ湯をしばらくしたら

だいぶ楽になりました。


その後も折に触れて右側を動かして

手でさすって

リンパ流ししてます。


そしたら、

もう今朝

右脇の下が小さくなっている笑い泣きびっくり笑い泣きびっくり


今まで腫れ上がってたのに気づいた‼️‼️

そして

二の腕があまり痛くない‼️


そういえば

筋膜ローラーした時も

脇の下ゴロゴロするの気持ち良かったな


体の声を聞くのは大事です。

サウナとか瞑想とかすると

どこが悪いかわかることがあります。

コレいつもできるようにならないかなあちょっと不満

もしくは誰でもできる方法って

ないのかな指差し

私の幸せな時間

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する