玉ねぎを最初に米油で炒めて
ごぼう、大根,にんじん,かぶ、油揚げの順に炒めました。
そこに水を入れて出しパックを入れて
土鍋で煮込みました。
出汁パックはちかえ
明太子で有名
根菜たちが透明になったら置いておいて
頂く前に味噌,すりごま、豆乳を入れました
すりごまと豆乳は合わせておきました。
そして、
今日はすりごまが少なくて
コクが薄かったので
ゴマだれを入れてみたらすごい美味しくなりました!
怪我の功名!
おすすめです
沸騰しないところで温めるのを止めて
いただきまーす
お豆腐を入れても良いし、
これだけで豚肉をいれて一汁一飯でもありですね。
土鍋も大活躍。
野菜がおいしくなります
あーおいしかった。


