教育費を払うのも
贅沢です。
ムスコシに話し始めたこと。
勉強は
好きとか嫌いじゃないです
うちの場合
裕福な家系ではないので
個人で頑張らないと今の生活はできないです
本人が良ければそれでもいいけど
今みたいな雰囲気で暮らし続けてて
それができなくなったら、、
どんだけ嫌か、
よーく教えようと思います。
正直なところ
私は、子どもの頃、
片田舎の新興住宅地がどんなものか、
社会学者のフィールドワークをしていた?
ような気がします。
生まれ育った場所には
懐かしさも恋しさもなく、
帰りたくもないです。
ムスコシのお友達のお母様方
私やオット氏の周りの裕福な方々
遺伝子が目覚めなければ
出会うことがなかった人たちです。
教育はお金がかかる?
私、大学院まで国公立、塾なし。
ほんとはお金は
何千万もは要りません。
多分お金をかけて
そこで作る知り合いやともだち、
behavior
そして
Atomosphereが大事なんだと思います。
勉強は、好きとか嫌いとかじゃなくて
やるものです。
お金をかけるのは
そこに違う価値があるからです。