今日は、
にくどうふ、
塩サバーサルサ
おくら、あいこさん、水菜サラダ
肉どうふがすごく良くできました!
肉どうふ
- 下拵え
お豆腐は木綿を水抜き
→レンチン600w3分だと水分少し多めでした。
お肉は一口大。
今日は昨日のふるさと納税の残り200g!
長ネギは斜め切り
しらたきはパッケージの指示に従う
味付け用に、水150cc、牡蠣醤油大1、醤油大1.8くらい、オリゴ糖大1、みりん大1、日本酒大1、和風顆粒だし適当を混ぜ合わせておく
- いため
まずはこめ油でお肉を色が変わるまで焼く
次に長ネギ入れて焼く。この時お肉をネギで囲い防波堤をつくる
味付け用のタレを投入
しらたきをお肉の外側のネギ横に投入
- にる
5分ほどにる
お肉を取り出して、また10分くらい?気分でにる。
火を止めて、冷ます。
ここまでを朝か空いた時間にやっておいて
食べる直前にお肉を戻してあたためます。
今日はプチトマトが古くなってきていたので
出汁の代わりに最後にいれました。
これも美味しいです。