鶏肉、青梗菜、椎茸しめじの

オイスターソース炒め


鯖トマトソースの厚揚げ炒め



ふるさと納税のまぐろー


どーん




赤身さっぱり、

こういうマグロも好きです。


夕食おいしいとホッとしますー。


  オイスターソースいため

ソースがよくできた!


日本酒大さじ1

オイスターソース大さじ軽く1

みりん大さじ1と味見で追加

生姜パウダー


鶏肉は塩麹で下味つけました。

ももの皮があんまり好きじゃないけど

全くないと旨味が出ないから

少しだけ残して調理しました。


鶏肉の皮目を焼いて、

青梗菜の茎を炒め、

ソース入れまーす


その後適当にキノコ、

青い部分いれて


茎のところが柔らかそうな色になったら完成!


お肉の下味が大事です。



  鯖トマトソース厚揚げ


トマトソースはこちらで手抜き

玉ねぎと鯖缶を入れて

ローズマリー生を少し入れました。


ここで1日目はパスタソースにしました。


少し余っていたものを

本日は厚揚げと炒めました。


正直厚揚げ炒めの方が美味しかったかも?


簡単を取り入れながらいいお味になると嬉しいです。

ジョブチューンで、一流シェフの皆さんが

お肉の下味付けをお尋ねになる頻度が高いので

意識するようになりました。


鶏肉の塩麹は鉄板ですね〜。

オイスターソースともよく合います。