今日はー
ニンニク、ローズマリー風味の生姜焼き
アボカド、豆腐、山芋グラタン
でした!
アボカド、豆腐、山芋は焼かないものも置いておいて、生姜焼きにのせてみた!
とろろ美味しいー
この食べ方もおいしくて
いい組み合わせでした!
ヘルシーで満腹。
アボカド、お豆腐、とろろグラタン
お豆腐は絹を600w3分レンチン。
少し柔らかめで水が抜けます。
アボカド一口大。
とろろ適量すりおろし。
ボウルにトロロを入れて
かき醤油大さじ半分、マヨネーズ適当にお好みで入れて混ぜます。
そこに、アボカドとお豆腐を一口大にしたものを入れて混ぜる。
(ここまでで、おつまみになります。海苔で巻いたり、ネギや刻み海苔載せてもいいと思います。)
混ぜ合わせたものはグラタン皿へ。
チーズをのせて、オーブンで。
250度で12分くらい温めました。
もう少し温めてもよかったかも。
で、かんせーい!
ニンニク、ローズマリー風味生姜焼
ニンニクとローズマリーを油で熱して
玉ねぎくし切りを投入
しばし炒めて、
豚こまも投入。
味付けは
みりん大さじ2
日本酒大さじ1
かき醤油大さじ1
生姜パウダー小さじ多め1
→ムスコシのため少なめ。
を混ぜ合わせてから
投入。
程よく炒めて、温めて終了!
ニンニクとローズマリー、すごくいい感じに香りました
本日は白ワインをいただきました🍾